23:20:26

@reff_gg ちょっとどうかとおもいますよ

22:51:54

みうきーにスパムを投稿しました

22:39:18

みうきーでスパム送り放題マジ!?

22:38:14

Apple 2000W

22:04:09

:yuki_dnt:
:neso_dayo:
:neso:

21:50:32

腹の肉が?

21:45:17

@risa きも

21:44:40

んえそうなぎ

21:44:01

ゆれ

21:43:45

メンヘラへ

やだ

もへより

21:43:37
2022-11-17 21:21:21 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:34:28

対マン!?!?!?!?!?!?!?!?!?

21:24:13

21:19:07

BA.5☺

20:17:25

ホムテッチかもしれませんよ

20:12:52

信仰心が足りませんよ

19:36:52

そういう変なことしないから分からんけどテキストを送っても問題ないはずだけどなぁ

19:24:34

クライアント側でやりたいってこと?

19:00:44

みたらしハウゼのトイレで撒き散らしちゃお

18:30:04

そもそも共有ボタンが無い

18:09:40

誰も使ってないのである!

18:02:37

JSってだけでレガシーコード

18:01:38

`.toString("utf-8")`もいるかも

17:59:38

Buffer.from(response.data)でテキスト抽出できない?

17:57:59

「ユーザの迂闊な発言を共有する」

17:57:21

リモートマシンのネットワーク設定をするときはサブのvNICを追加してアクセス手段を用意してからやろうな

17:51:06

Youtube PremiumのオマケとApple Oneのオマケを除くとちゃんと契約してるのはスポチハイだけになった

17:50:22

Amazon Music Unlimitedの更新キャンセルした

17:24:57

場数が足りてないですよ

16:59:10

執務スペースで漏らすな

16:57:51

dotfilesの名残でvim-plugでモリモリ入るようになってるけどもうVim使ってない

16:56:17

裏オプなふ

16:27:14

うんこでた

16:19:18

サーバー上で編集せざるを得ないときはvimほどの機能は要らないんだけどnanoはキツいからmicroでやりがち

16:16:37

単価150万toto

16:08:12

やっぱり詰めてる😨

16:07:53

サブスクリプションフィルターは特定の文字列でフックするならいいけど全ログでやったらLambdaが起動しまくってクラウド破産しそう

16:06:14

反社会的勢力ies社😨

16:05:50

iesの詰めの方が優しかった…ってコト!?

16:04:27

これ烏合の衆側

16:04:19
2022-11-17 16:03:39 めかいえすの投稿 mechaies@mstdn.asterism.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:40

なお長期的には…

16:01:32

まあ本当に財政的に厳しいなら無能ばかりの烏合の衆を切って有能に金を積んで長時間働いてもらった方が短期的にはいいのは分からんでもない

16:00:06

Twitterなぁ

15:37:41

帰れ

15:33:51

体重の限界は?

15:24:46

36000円いけ!!

14:26:14

👋

13:40:22

RecoilかMobXを使いな

13:34:34

まあ今更Reduxなんか使わんか

13:34:16

useSelectorなりconnectなり

03:35:06

加齢臭 😨

03:31:21

喪女臭がこもってるのか

02:44:31

でも部屋を暑するほどではないしなぁ

02:43:51

強いていえば2.5GbEのハブがめっっっっっちゃ熱い

02:43:32

もしかしてこの部屋…呪われてる?

02:43:23

ゲーム用PCは切ってるしモニターはそんなに熱くないし胡乱な開発サーバーと化した古いMBAはひんやりしてるし原因が分からん

02:41:28

微妙に暑くて冷房は入れてないけど送風で動かしてる

02:32:52

かわいそう

02:31:45

コンセントを引っこ抜けばオンオフできますよ

02:31:15

あーUbuntu乗るのか

02:29:51

Wyse ThinLinuxに載せ替えたら遊べそう

02:27:48

🈚❗❓

02:27:10

チンポバキバキの場合は?

02:26:16

02:22:18

もう12万の価値はないですよ

02:21:07

40円くらい?

02:19:55

ホンハン

02:15:22

9は切り始めてるアプリが出てきてるし

02:15:13

Pixel4がAndroid10スタートだからちょうどいいんじゃない

02:12:48

アップデートが微妙だけど現役で使われてる端末がそれくらいだろうし

02:12:16

サポートが切れたPixelあたりにすればいいんじゃない?

02:07:11

フルロードでも半分以下の電力で8割くらいの性能が出るのでまあまあアリ

02:06:06

ゲームなら全コアに負荷がかかることは少ないからEcoモードでもほとんど性能低下しないし

02:05:41

あとはTurboBoostとかTurboCoreとかを切るとめっちゃ下がったりRyzenならEcoモードにするなどがある

02:04:52

かわいそう

02:04:20

まあ、Mac Studioに変えたらモニターとかの外部機器を妥協しなくてもARMチートで120〜140Wくらい下がったんですが…

02:02:59

電源オプションをトップクラスの電力効率にしたりGPUのユーティリティーでサイレントモードにしたりモニターの輝度をちょっと下げたりとかしたら40Wくらい下がったし

02:01:25

ゲーミングなPCを省エネ設定にすればいいですよ

01:51:18

家から出なくても暮らせる時代になっちゃったからなぁ

01:50:02

ちょっと(0.04t)

01:48:50

0.13tいつき

01:45:22

昔はILの採用情報のところにすぐあったんだけどサイトが変わってて全然見つからなかった

01:41:26

コクヨのingでグラインド騎乗位の練習をしまくってもええ

01:40:17

別に前傾対応の椅子ならそんなに腰の負担がないはずだから色々試座したほうがいいですよ

01:38:21

モニターの高さによりますよ

01:37:37

最近はCOFO Chairが良いみたいな噂も聞く

01:37:27

エルゴヒューマンを使ってますよ

01:34:36

そもそもアーロン系に首の支えはないですよ

01:32:28

いまのなしなしです

01:32:02

椅子を買えな

01:29:39

コストコの品物なんてAmazonで腐るほど転売されてますよ

00:41:34

白ツナギでめっちゃ死にまくる野良バイターをみた

00:41:01

ウッソだろ

00:31:49

nesoのsはすけべのs

00:10:29

mitarashi_dangoのdは出まくるのd