@nonbiri
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあでもファイルハッシュくらいしか手がかりがない(ディレクトリ構造もファイル名も各々違うと思う)状態で検索性を産むっていうのは面白くはある
paywallが何を指すのか知らんけど一般論でいうなら非ログイン状態で取れる情報だけサーバーで持っておくのと、ユーザーが個別で何らかのコンテンツのhashをサーバーで登録する分には法律的にセーフだと思う
いつの間にかデビュープラスが上限100に変わってる https://www.smbc-card.com/nyukai/card/debutplus_biz.jsp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Zen社、経費申請忘れててすまんこすまんこwって申請システムを開いたら申請フローの承認者が🈚になってて申請できなくなってた(完)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。