23:25:15

@babukaru まんまん

23:24:20

@babukaru まんこ

23:24:10

へべれけだよ〜db

23:23:59

んはああああああっ

20:57:40

うん小道

20:57:32

うわウンコ色クーラー

20:57:24
2020-11-22 20:56:09 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

そろそろやっていくわよ…

20:51:01

コロナ最高!w

19:01:30

ふゆゆ×おわたむ!?!?!?!?!?!?!?!?

18:37:40

まあActionCableはライブラリが今どきCoffeeScriptだからキモいのはある

18:35:59

いやまあrailsもActionCableがあるし分ける意味が分からんけど

18:34:58

goなんだからストリーミングも含めてシングルバイナリのほうがうれしいでしょ

18:34:27

モノリシックでやればええ

18:20:58

50えらいよ

18:14:47

もぺ、ライトが死んでもいいようにモバイルバッテリーと amazon.co.jp/dp/B07YKV5QHS/ を付けてほしい

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、懐中電灯90000ルーメンXhp70.2最も強力な懐中電灯26650 UsbトーチXhp70 Xhp50ランタン18650ハンティングランプハンドライト、Xhp 50 B、ブラックを ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
18:08:57

20XX/YY/ZZ
今日のもペ: 爆散。

18:07:50

意識が低いからknown_hostsは/dev/null

17:47:01

通知の表示が速くなってきた

17:46:24

だったら初回アクセスだけS3から読み直すのに時間がかかるのは分かる

17:45:57

というか新規アクセス擦るデータが重いからRDSのアップグレードはEBSをコピってるのかな

17:44:55

朝は再起動したら直ったから再起動するのは一つのテ

17:44:05

怪しい

17:44:02

なんかpostgres12にしてから挙動が妖しいな

17:41:23

コマンドで温度が取れるならシンプルにBitBarで表示するとか?

17:25:25

何か連投された

17:22:45

@fuyu !!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

17:20:15

ふゆゆボケなのか

17:19:39

Tumayouzi Standard Time

17:16:13

旧アタリが近接用で旧ハズレが遠隔用や

17:10:23

仕事上Windows側でもチェックしないといけないからオモチャは使えない

17:08:56

M1Mac、ParallelsでWindows10のVMが完璧に動くようになったら起こして

17:05:19

MenuBar Stats派

15:37:36

みたらし…

15:36:17

ふゆゆ何か殺りたいのか

15:35:58

goenvいけ!!

15:35:40

うんこでた

15:34:29

ふゆゆ院進したいのか

15:34:09
2020-11-22 15:27:16 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:50

勃起不全25519

15:17:22

じゃあ手を止めるなキリキリ働け

15:16:36

ディルドを動かす手が止まったのかぁ☺

15:15:34

ちんぽを扱く手が止まったってこと?

15:05:39

やっぱ容器ごと使い捨てるのが一番だな

15:05:07

洗顔の詰め替えで指が切れてクソ

15:00:47

👇(´・_・`)

15:00:42
2020-11-22 14:54:05 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@ap.jadiunr.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:50

👇(´・_・`)

14:47:30

メリケン企業とガチで戦える人材ならジャップ企業の端金で働かずに渡米するでしょうが

14:46:23

育成したらたぶん日本の給与制度では満足しない人が多いと思うが

14:46:03
2020-11-22 14:11:02 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS24
news24.jp/articles/2020/11/22/

むしろ企業が人材育成の気概を持てという話では🤔

経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS24
14:17:41

ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶

13:23:38

またフルグラくっとるな

13:19:54

@mitarashi_dango:___maki:​​:_ki:​​:_u:​​:_nn:​​:_ti:

13:09:56

@MulticolorWorld:___gi:​​:___mai:

12:57:53

もきちあ

06:45:04

@babukaru 💩 Rann buriburi!

05:55:51

コスト監視は毎日してるからサーバーが止まるより請求でドキドキしたほうがマシ

05:55:22

下手にケチろうとして100GBとかにして不足したら嫌だからねぇ

05:54:58

😩

05:51:52

postgres 12.3

05:51:30

だん

05:51:28

05:36:10

探さないでください。

05:36:06

自動スナップショットが終わったから多分また落ちます

05:35:43
2020-11-22 05:31:45 きれいなmohemoheの投稿 mohemohe@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:20:31

05:15:49

今までありがとうございました。探さないでください。

05:15:30

✅ RDSのスナップショットを取得
:loading: 手動スナップショットをS3にエクスポート
:loading: postgres10.13から12.3にアップデート

05:11:18

✅ RDSのスナップショットを取得
:loading: 手動スナップショットをS3にエクスポート
:nil: postgres10.13から12.3にアップデート

05:10:55

特に関係なくdrone cloudのリソースがクソ速いだけだよ

05:10:04

omasanori broken

05:09:48

しかも単純にdroneだから最悪自前ホスティングもできるんだよな

05:09:15

弊ブログのdocker buildがyarn, yarn build, go buildで1分しかかからん cloud.drone.io/lxbot/lxbot/14/

05:07:37

drone.cloudはEquinixがスポンサーになって環境を提供してるからビルドがクッソ速いよ

05:06:17

:loading: RDSのスナップショットを取得
:nil: 手動スナップショットをS3にエクスポート
:nil: postgres10.13から12.3にアップデート

05:04:03

人がいない時間帯だしメンテしてもいい?いいよいいよあり

03:49:11

個人的には cloud.drone.io でやるのがいいけど

03:48:37

CodeBuildがある

03:47:46

ECRに置いて

03:46:31

というか負荷によるけどLightsailは

03:46:19

全部AWSで完結させればええ

03:30:27

ただし最長1分59秒+Fargate起動分落ちる

03:30:05

Fargateはサービスを登録していてもデプロイするタスク数が0なら課金されないから普段は0にしておいて宅鯖が死んだ(=Cloudflare経由でアクセスできなくなった)らDNSレコードをALBの値にしてタスク数を1とか2にするとAWSにフォールバックする

03:25:53

この構成でlambdaくんでタスク増減すれば普段は$0だよ

03:21:41

最安のLightsailを踏み台にしてRDSに繋ぐのが楽かもしれんな

03:01:46

自宅もクラウドの一つですよ

02:54:13

0.0.0.0/0いけ!!

02:52:35

IPSourceのほうがマルチクラウドするなら楽

02:47:51

Fallback時のみ起動ってとこ

02:46:57

オンデマンドに起動する奈良ね

02:45:48

みたらし…

02:42:10

できそう

02:20:14

どういう構成にしたいの

02:10:56

はよRDS使って

01:57:38

げねね一生ちんちん擦ってるのか

01:55:56

乳首を?

01:53:37

吸い殻をふりかけにしてそう

01:53:27
2020-11-22 01:52:14 めかげねの投稿 juniper@ap.jadiunr.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:51:21

巨根だんご

01:49:42

粗チンだんご

01:46:13

飲まねーよキチガイか?

01:45:24

385mLの方は1.81038961038961円/mLだから徳用の方が安い

01:44:28

それ切り上げられてるだけで1.542857142857143円/mLが正解ですよ

01:40:56

うどん茹でて鶏肉と卵をしばけ

01:16:41

包茎ソフト

01:14:10

σ(o'v'o)清楚

01:11:34

BrainFuck?

01:11:28

.bfって何

01:08:28

2015/12/25…

01:08:15

OneDriveの古いファイルをGoogleDriveに移動してるんですけど、あの、

01:06:10

だいたいAmazonだと詰め替え用のほうが高かったりするし

01:05:46

だるすぎる

01:05:44

洗って乾かすくらいなら普通のやつ使い捨てるわ

01:04:16

パンテーン、徳用しか勝たん

00:57:21

4倍お得タイプみたいなやつを買うからそのようなことになったことがない

00:47:06

(´・ω・`)くそばぶー

00:44:20

誤タップした可能性があるな

00:44:09

何か分からんけどめかげねがblock扱いになってた

00:43:54

ビビった

00:32:13

あつこおにぎり握ろうとして粉砕したのか

00:31:09

Twitter?っていう出会い系サイトが最強ですよ

00:21:28

ふゆゆエロゲ大量に積んでるのか

00:19:37

たった100Wしか給電できないのか