/ac 迅速魔 <wait.3>
/ac レイズ <t>
/ac レイズ <2>
/ac レイズ <3>
/ac レイズ <4>
/ac レイズ <5>
/ac レイズ <6>
/ac レイズ <7>
/ac レイズ <8>
しなさーい
ヒモ!!!!!!!ヒモになるしかない!!!ヒモヒモ!!!ヒモ!!!!俺はヒモになる!!!!!女性フォロワオオオオ!!!!!!!!!!!
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/432132
Linuxのよくあるパッケージマネージャーだとupdateとupgradeは別物なんだけどhomebrewはマカーの脳みそに耐えるようなevil設計だからパッケージを触るコマンドを打つごとにupdate相当のgit pullし始めてマジでクソ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
`brew cleanup` has not been run in 30 days, running now...
👆
死ね
5000年ぶりにmacOS起動して800年ぶりにhomebrew使ってるけどPythonビルドし始めたしバイナリ使う考えが思いつかないらしいしマカーはバカばっかりだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
wg set wg0 peer [Peer's public key] persistent-keepalive 25 allowed-ips x.x.x.x/x
ふむ
自動でこれやってほしいんだよなぁっっ
It's here! Ubuntu 20.04 LTS is available for download 🎉 http://ubuntu.com/download #UbuntuLTS
#mastodon > div > div > div.columns-area__panels > div.columns-area__panels__pane.columns-area__panels__pane--compositional > div > div > div.search > label > input
けど最近はAPI Gateway + lambda proxy + apex/gateway + labstack/echoで雑にモノリシックなFaaS好きマンになってる