2023-09-13 09:56:33 野際かえでの投稿 honyondeneru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-13 01:51:55 虹野みや 🔞 @ skeb募集中の投稿 nm_test@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

にぇむしゅぎぃ

2023-09-12 00:20:46 かっこうの投稿 kakkouR@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-12 23:57:54 Takkuの投稿 Takku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-04 16:47:36 東洋トーヨーの投稿 39kir@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 19:33:32 menko🔞の投稿 menko@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

シャーした

icon

『「〆切前には百合が捗る」シリーズ | dアニメストア』 - https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/book/content?titleid=BKT00129154

Web site image
「〆切前には百合が捗る」シリーズ
icon

小説持ってるのに読む機会がなくて電子を買った(dポイント100%還元だしまぁ)

icon

小説ってこうパッと順応できる文体とそうでない文体があるけどどういう違いなんだ

icon

飯食って文鎮

icon

もし弊が手マンやらずに一般大学に進学してたらどうしてたのか、やっぱりバイトとか結構やってたのかと考えたことあるが多分鬱病文学顔でクネクネしてそうだなで終わった

icon

一般大学ならオヤンツの思想からだと浪人してでも宮廷以外への進学許してくれなそう

icon

オンオン

icon

鬱病文学眼鏡 vs 鬱病工学部眼鏡

icon

弊の今の眼鏡鬱病文学眼鏡だな

2023-09-13 15:37:36 :nukui::blobcatcomfy:の投稿 nukui@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『〆切前には百合が捗る (GA文庫)』平坂読
うーーん冒頭はおっってなるけどそれ以外が可もなく不可もなくというか...その...冒頭部分との接続というか説得力というかが...もうちょっと分厚くしたほうがよかったような......

https://bookmeter.com/reviews/116055977

Web site image
〆切前には百合が捗る きぼうさんの感想 - 読書メーター
ネタバレ
icon

〆切前には百合が捗る1巻、かなり手厳しい感想になってしまった、でも何というか冒頭で差別や偏見云々のくだりやるのはいいしそこらへんはまだ読んでない2巻でかかってくるんかなとは思えても、付き合うに至るまでの心情描写があまりに少なくかつ突拍子もないことに見えてしまって思わず数ページ戻って再度読み直したし... 状況説明に終わらさずにもっと文字媒体の強みである心情を書いたほうがいいと思う 漫画やアニメだと表情やコマ割りでできるけど小説はそうじゃないから

icon

「生理 父子家庭」で検索かけたら父子家庭でも母子家庭でも両親健在だけど家庭崩壊でも様々な事例が出てきて顔なくなった(いやそういうことがあることは知っていたけど体験談を聞くと......)

icon

手マン疲れた〜泣

icon

手マン休んでいい?今日2時間やったしいい?

icon

いいよ

icon

なんかラメーソ食べたい

icon

マンコ

2023-09-13 09:44:17 うなどん🔞の投稿 Unadoom@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

手マン破壊

icon

珍宝

icon

飯おわ

icon

シャおわ

icon

ブルアカ開始

icon

フォロワーさんが普段どういう音楽きいてるのか興味あり

icon

弊の場合音楽=勉強になるからなぁ

icon

そう考えると音楽を純粋な鑑賞目的として聴いたの最近ないのかもしれない

2023-09-13 20:33:19 :peroro_sama: nayamy(ナヤミー)🔞の投稿 nayamy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アニメ開始

icon

Helck10話

icon

へ????

Attach image
icon

わらっとる 爆笑してる

icon

アンちゃんかわいい

2023-09-12 23:02:22 プリンプリン:custard_double_pudding:の投稿 purin0112@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『きぼう (Hope_pf27)のHelck 第10話への感想 | Annict』 - https://annict.com/@Hope_pf27/records/5133708

Web site image
きぼう (Hope_pf27)のHelck 第10話への感想 | Annict
icon

AIの遺電子9話

icon

不健全アニメばかりみており大変申し訳ございません。

icon

福音派?(違う)

icon

バーチャル組体操 is 何

icon

『きぼう (Hope_pf27)のAIの遺電子 第9話への感想 | Annict』 - https://annict.com/@Hope_pf27/records/5133742

Web site image
きぼう (Hope_pf27)のAIの遺電子 第9話への感想 | Annict
icon

寝っ転がってダラダラするのきもちぇー

2023-09-13 21:57:30 つきみやの投稿 Tsukimiya_B@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-12 19:32:14 りこー:role_nsfw:の投稿 Rikou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『〆切前には百合が捗る2 (GA文庫)』平坂読
1巻と比べると心情描写が少し多くなってたかな 殺す云々のくだりについてはさておき両親の理解度合いはリアリティありすぎてちびりそうだった

1巻と2巻途中まではなんというかなんでこんなにずっと恋愛もののはずなのに食べ歩き体験記みたいなことしてるんだとも思わなくもなかったが、「正しさに抗うための軽さ」にそれがかかってるのかなと思うとまぁありか…… でも恋愛ものの醍醐味こと独白や微細な心の揺れ動きはもっと欲しかったと個人的には思う 平坂先生の文を読むのは初めてだから作風としてこういうスタイルなのかもしれないが…

https://bookmeter.com/reviews/116063766

Web site image
〆切前には百合が捗る2 きぼうさんの感想 - 読書メーター
icon

弊が〆切前には百合が捗るへの評価が低いのって、多分ずっとレポート漫画みたいな調子だった点なんだと思う 恋愛ものなのにそれでいいのかみたいな (そういうのもあってもいいとは思うけど)

icon

わたこん11話

icon

生殖のチェーンとしての機能以外が認められてない時代だ

icon

それ血縁病おきない?

icon

ォタアアアアアアアアアアア打倒天皇!!!!!