13日って何日...?
電源投入回数でボロ負けしてるのに使用時間で圧勝してるのウケるな 実家にいたときは鯖機に刺さってたもんね...
夕方から降雨予想かつ大気が不安定と気象庁が申しているので、今日は近場で遊んで家を片付ける日かなぁの顔
こけしには腕がないと思っていませんか?実は
.arm { opacity: 0; }
なだけで腕は存在し物を持つことができますバーキンに行くのになぜ京王に乗ってるのかというと雨が降るらしいので歩いていけるちとからバーキンに行こうというアレ
久々にJR新宿の南改札使ったら通路の発車標がモニターに置き換えられてて驚いています もうちょっとデカくならんか
遠いということは、しっかり旅程を調査立案の上臨まなければならんということです(銚電のダイヤを見ればなおさら)
かいそーさん食ったものがなんか不思議な何かを経て絵を描きまくるスタミナに変換されてるのではないか
:goshigoshi_osouji_mop_gake_watashinikakareba_pikkapika_donnakireinastardatte_migakanakerebatadanoimo_konnnaonborogekijoudatte_migakebatachimachi_shinchikudouzen:
「国民の祝日ではない日のうち、前日と翌日が国民の祝日である場合は、休日とする」と読み替えるとまぁみたいなあれ
とりあえず鯖缶にメッセージだけ飛ばした 取り込み中って出てるから睡眠の邪魔にはなっていないはず...
東急線フリーにしちゃうと大井町線系統とか全部回収しようとする愚か者になってしまうのでひとまず横浜まではSFで行こうかな
CMFってなんだっけ...って一瞬なってしまった 少なくともチョコモナカファックでないことはわかる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仲木戸!仲木戸じゃないか!久しぶりだなぁ元気にしてたか?なんだい京急東神奈川って、お前仲木戸だろ?どうしちゃったんだ仲木戸!
再販売価格維持制度と言って「この日付までは必ず定価で売ってください」という日付です
ここでいう再販売とは問屋さんを経て小売店(タワレコとかTSUTAYAとか)で売ることを指します。
RE: https://live-theater.net/notes/9pm0j8ops4
@ay_peca そういうアレももちろん良いんですがフェリーに乗りたいですね... 原チャで...
神奈川新町でぼんやりしてたら急にオタクが湧き出てきて京成車の特急を撮って消えていった アレは何だったんだ
そっか冷静に考えると空港線でもないこっち側に京成車が来るのは稀か...? 電車よくわかんないからなぁ
横浜から原チャリでトコトコ走り続けてやっと稲城市に差し掛かったらジョイフルが目に入った
当然のように吸われた
Crossing!やっといてAct4でやらんことある...?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ツールに金をかけるのは良いことです そういうことにしないとメンタル崩壊する(Adobeフォトプラン契約)(PhpStorm年額ライセンス)(まだ残ってるレンズの分割払い)
リルぷりっ、調べてみたらアーケードゲームにおいては当時できたてだったRINGWIDEで動いてたらしくほえ〜の顔になった
まことにもうしわけありません(PayPay払いが便利でずっと払込票をもらっている)
RE: https://live-theater.net/notes/9poqr15zgh
ザンギさんの初手ドリンクバーも相当おもろかったけどラージライスどんだけ擦られてんねんってくらい擦られてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
横浜市さんへ はやくブルーラインを新百合ヶ丘まで伸ばしてください 23日までにやってくれると助かります
N700Sを増やして余ったN700のうち4本を8両にして500から置き換えちゃうのかぁ 寂しくなるねぇ
K-Arena、中はちゃんとしてるのにアクセスがかいめつみたいな感じでではある(いずれ解消されると思えばまぁ...)
旧高島貨物駅を客扱いできる臨時駅として復活させればKアリからオタクを一気に輸送できるのでは!?()
いやでも確かにそうだな加速度センサ使ったほうがスムーズにカメラの動きと合わせられそうなのはそう 画像処理はめんどそう
おしえてくわしいひと
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE!×NewDays」オリジナル限定グッズ販売(PDF:2.1MB)
https://www.jr-cross.co.jp/#:~:text=%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%83%85%E5%A0%B1-,2024%E5%B9%B42%E6%9C%8814%E6%97%A5,%E5%88%A5%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%A7PDF%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99,-2024%E5%B9%B42
みなさんよろしいですか、みなとみらい線にも乗ってJR横浜駅のNewDaysにも行かなければならない。そういうときにこいつが便利なんですよ。
ヨコハマ・みなとみらいパスが。
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2483
有効範囲はみなとみらい線の全線(横浜-元町・中華街)と根岸線の横浜から新杉田の間です。桜木町でも乗り降りできます。
Suicaタイプもあるのでみなとみらい駅のIC専用タイプの改札機でも出場できます。
530円です。これはもう無料みたいなものですね。
RE: https://live-theater.net/notes/9pp4k3cyhf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
反町とか横浜から近い駅で乗り降りするわけじゃなければみなとみらい線と東横線の運賃は横浜で完全に分割される(横浜で一旦下車しても運賃が変わらない)ので
認証情報がサブドメイン間で全く跨ごうとしないのでストアとチャンネルの行き来だけでログインが切れるのほんとどうにかならない?って気持ちになりがち
私はMTWののっけあたりに失踪してミリアニ1幕でひょっこり帰ってきた人間なのでブランクが存在している
正直複数ブランド追ってる人相当大変だよねって思うレベルで色んなところが色んなことしててやばいなって思ってますね
ライブの日程合わせというのを加味しても横浜でHUBとJTBと名鉄観光とNewDaysがミリオンとコラボしてしてるの普通におかしいよ 数が
ライブがあるだけでありがたいのにみなとみらい駅降りたら改札でアイドルちゃん喋るしスマホ開けばおしゃべり聞きながら散歩できるし桜木町や横浜のNewDays行ったらグッズ売ってるしHUB行ったらコラボメニューだ
盆と正月と誕生日とクリスマスがいっぺんに来たみたいな事になってないか????
うちのレンジオーブン昨日あるのに使ったことがなく、ドリアくらいだとお手軽にできて良さそうだなぁと思うことはあり
なんで宮野さんちにオーブンレンジがあるのかというと知人から「ちょうどオーブンレンジ買い替えたから良かったら引き取って」というありがてぇ申し出をもらったからであって、今のところレンジ機能しか使っていない(もったいない)
ニトリネットを見てみるとお値段控えめでたくさんグラタン皿が取り扱われておりこれは試してみる価値がありそう
一週間早いねん天気予報に一喜一憂するのが 遠足楽しみすぎる小学生みたいな気持ちになっちゃうのは大いにわかるけれどもさ!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
横浜市営ブルーラインが明日新百合ヶ丘まで全通するのと京王線の高架化事業が明日完成するのどっちか選べって言われたら5時間は悩む自信ある
おもろいアレがあったのでノートしたいんですけど微妙にノートするのがためらわれるアレが発生していてもどかしい(透明なプロローグ)
iPadのクリスタはなぜPC版とライセンスが共通ではないのかという疑問はあるもののまぁPhpStormとかPsとLrに比べればタダみたいな額なので払ってもいいかなって思えるバグがある
こけしかくときはどうせPCじゃないと作業できないからiPadがPROである必要ないし、そうしよう
そのうち慣れてスマートEXで軽率に新幹線乗ったりすぐぼっちで東京に飛んでいくフッ軽バカが完成する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
近鉄奈良線が平城宮跡を突っ切ってるのはあまりにも有名ですが、これは平城京が首都だった当時平城牛車軌道が平城宮前に停留所を設けていた名残なんですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も大学生だから春休みのはず。でもわたしは会社員としてフルタイムで働いています。おかしいと思いませんか?あなた
大きく吸って💁せーの🙋 す😃ぎ😄か😐ふ😙ん😇‼️ 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲ヴェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッッッッッッッッッッッックショオオオイwwwwwwww
ワールドポーターズの根本についてから「汽車道がスポットなんだからこれ通り抜けて桜木町側に居るわけだな!」と思って汽車道を延々歩いたが私です(スポットで折り返せばすぐコスモワールドに行けるという発想が抜け落ちていた)
RE: https://live-theater.net/notes/9pryavb2oy
みなとみらいでご一緒した皆さんからの印象が方向音痴ラージライスおじさんになってそうなのちょっこし落ち込みそうになるな
\ブワァァァァン!/🔥テ↑バ↓サ↑キ↓!🍗タイ↑ワン↓ラー↑メン↓!🍜タイ↑ワン↓チ↑マ→キ↓🌮本場ノ味!🍽オイシーヨ!😋台湾料理 味仙
こけしづくりは作図だと思っているフシがありこけしがお絵かきに当たるかどうかは作者の中でも見解が分かれる