PASPYさん...!
LaravelベースでMySQLにデータ溜め込んでおく普通のやつなんですけどフォロワーにお手伝いしてもらって無駄に4言語対応してました(日英中韓、中国語は簡体字繁体字両対応)
CSSをすべて書きたいと思うタイプの奇人なので詳しいことは言えませんが常人はBootstrapとかTailwindとかBulma使ったほうがいいと思う
Laravel正直趣味グラマの域を出ないので開発環境整備のベストプラクティスよくわからん
いうて最近のは全部Dockerをどっかーんすればなんとかなりそうじゃねという気持ちもある
PhpStormに年額をお支払いするなどしている(趣味の範囲はほかに学生向けAllProductsPack使うこともあるけど基本PhpStormに1本化している)
なので私は今個人ライセンス買ってるPhpStormを会社に持ち込んでTypeScriptを書くなどの非道行為をしている
まぁ私としては趣味で使ってるのをついでに会社でも使ってるだけなので何ら問題はないし会社にライセンス出せって言う気もない
https://sales.jetbrains.com/hc/ja/articles/207240855-%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AF%E8%81%B7%E5%A0%B4%E3%81%A7%E3%82%82%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
同人誌即売会とかいう妄想するだけでは飽き足らず本を作るファンキーなクリエイティブ野郎どもとそれを求めて貪欲なジャンキーどもが集う奇祭 とてもたのしい
ちょっと違う話になるけど、競馬場はボロ目の建物にいい感じの屋台などが並んでるものだって佐賀競馬場で学んで育ったから東京競馬場来ると「こんなの競馬場じゃない!」って気持ちになる
大石泉に声帯!??!!!?!!?!?!!!?!?!!??!!?!?!?!?!??!?!!?!る!????ら????、????