コード書きとしてはボツ案はCtrl+A→BackSpaceでサヨナラ~だしあってもちょっといい感じにかけた処理系をGistにメモっておく(そして忘れる)くらいしかしないから、「ボツ供養」というワードにおお~おえかきの世界だ~みたいななんかを感じることはある
GMOペパボがMisskeyを始めたらしいと聞いて覗きに行ったらいつものヘッダーがついててあまりにもGMOらしくて腹よじれた
ヘブバン好きのフォロワーが「雪雪連呼しないでくれ 和泉ユキで頭がいっぱいになる」ってツイートしててちょっと草だった
:goshigoshi_osouji_mop_gake_watashinikakareba_pikkapika_donnakireinastardatte_migakanakerebatadanoimo_konnnaonborogekijoudatte_migakebatachimachi_shinchikudouzen:
これは豆知識ですが、ダイソーのハイレゾ対応(と主張している)500円イヤホンは割とちゃんとしている(仕事中使っている)
iPhoneの性能が安定しててちゃんと動くことは疑いようのない事実ではあるものの、Androidを長年つかってきてiPhone使うと稀にこのクソボケ頑固OSが...という気持ちにもなるので難しい
LTLをチャットだと思いこんでいるのでLTLの話題に乗ったつもりで飛ばしたノートが別鯖にリノートされると怒りに似たやり場のない負の感情が出てくるな
就労継続支援ってあるので、そもそもあんまり儲かることを重視してない面があるんだろうなぁ っていうかいわゆる就労支援作業所のお品なのね 期待しちゃうな
マビノギ、詳しくはないんですけど足を向けて寝られないことだけは分かる(aquapalの捨てメアドとDDNS NowとDeliveryTrackingにとても助けられている)
上野御徒町に想夫恋マジ???????????????????????????????????????????????
https://twitter.com/PHANTOMMSTER1/status/1754252840871379161
シャニソンのオタクが「雪ボイスが聞ける!」ってキャッキャしてて、「あっ結構降ってるんや...」ってなってる
京王、ぜんぜん遅れ情報寄越さないので結構しぶとく頑張ってんのかなと思ってアプリ見たら普通〜〜〜〜に10分以上遅れてて草ァ!
京王アプリから「一部運転見合わせ」って流れてきて冷汗かいたけど高尾山口だった むしろまだ生きてたんだなぁ
吉祥寺、振替輸送の乗り換えで降り立つか原チャリで駅前を通ったことしか無いので一度ゆっくり降りてみたい街ではある
「御茶ノ水」って駅までずっと乗っててええで 御茶ノ水駅についたら向かい側のホームで黄色い電車を待ちな!
出張帰りの父親が赤福買ってきたので「三重だっけ?」と聞いたら「神戸」と返されて「???」になった回
ワイ「金曜から家いないからよろしくね、月曜の最終で帰ってくるから」
母親「即売会?舞台?」
ワイ「即売会でしゅ」
父親「帰り羽田で崎陽軒のシウマイ買ってきて」
ワイ「あい」
のような会話を実家で度々していた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
greatmazingerさん(名前が常に変わるのでIDで認識している)はなんと呼べばいいのか問題が己の中で再燃している(フォローいただいた)
あなたが「このアカウントいつも見るな」と思うとき、相手もまた「このアカウントいつも見るな」と思っている
ワオ「これの実装見当たらないんですけどどこか知ってます?」
後輩さん「...ブランチが違うのでは?」
アホワオ「⁉️」
LTN、ミリオンライブという唯一つの共通項だけで魑魅魍魎が群雄割拠している井戸端という感じで
実際たかだか数週間で39人覚えろというのは酷な話で、そこで我々は追加で4クールくらいやれと主張するべき
確認したら枚数増やして納期短くして2000円超えで送料無料にしてからポイントで500円引いてた ヤクザかな?
これは悪口と捉えてほしいんですが己の知的好奇心を満たすために人様のサービスに負荷かけるような真似をしてるのは邪悪と言われても仕方ないでしょとは思います
マイカリー食堂、バターチキンカレーにとんかつ乗っけるのがすきなんですけど最近松のや併設店から消え去ったので
未知なる世界にご招待
さあ 開けま
Fatal Error: Uncaught error: Call to a member function open() on null in /var/www/html/mlani/team5th/unknownBox.php on line 39
UnknownBoxを開けるにはな、こうやって隙間に指をアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
これは本質情報ですが、アサルトリリィのピュアニーモ(1/6ドール)も20k切るくらいの価格帯なので今回のドールは明らかに高いわけではないし、どちらかというとアソビストア版の差額で私服ついてくるのは明らかにお買い得なレベルなので私はいま一生懸命衝動を抑えている
ドールお迎え、しよう!
観測次第秋葉原か池袋のアゾンに連行します アウトフィットきせかえの無限の可能性に震えろ
人生何が起きるかわからんもので、ある日突然ドールオタクになったり給料がミラーレス一眼に化けたりします
歌姫庭園37 : 2/23 大田区PiO(京急蒲田)
ISF, SSF : 6/23 TRC1展(流通センター)
バンダイナムコが発信専用Mastodonを立てればいいのでは!?
※ただしLTNの存在が大っぴらにバレます
IDの確保という意味でも登録だけしておくかと思ったら実はドメインの登録が可能だったためたまげた
https://bsky.app/profile/miyacorata.m8a.app
大阪の鉄道網、相互直通を無闇矢鱈にしてないところが良い感じある なにわ筋線できたらどうなるかわからんけど
阪急梅田で待ち合わせを試みたとき、何故かしらんけどほぼ最短経路で来れてしまったけどたぶんこれ再走しようと思ってもできずにタイム落ちるだろうなと思ったことがある
京都のエスカレーター、前の人に倣うっぽくて左に乗ったり右に乗ったりして遊んでました(性格が悪い)
大久保(東京)、大久保(明石)、大久保(宇治)、大久保(秋田)、新大久保(東京)、京成大久保(千葉)、上総大久保(千葉)...
乗換案内、Yahooのやつが一番使いやすいと思っているし乗り換えは早歩きにセットされているのでいつも市ヶ谷駅や永田町駅をダッシュしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@wizsia リモートリアクションをいいねのみに制限しており申し訳ない気持ちになっております(グローバルリアクションシューター対策)
:)
Your PC run into a art needs heart beats. We're just collecting a lot of xiaolongbao, and then we'll rest@art for you.
1000000% complete
LTN、ミリオンライブが好きな魑魅魍魎が跳梁跋扈して好き放題おしゃべりをしているすんごいやんばいMisskeyだと思えば概ね間違いない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
川口さんの挨拶でルカの声と地声で横転かますの、藍原さんの挨拶で志希ちゃんボイスと地声でたまげるあれに似ている
ザンギさんがキキララの話題するたびに「きらぼし銀行のキャッシュカードキキララにすればよかったなぁ」って思ってる
中古を喜んで買うのシンプルに物好きムーブではある(秋葉原やヤフオクでリースアップを狙ってるとなおさら)
11のExplorer、タブ式になったけどぶっちゃけ使わないしむしろアドレスバーへのD&Dができなくなって個人的には不満です
真面目な話するとこういう風にキーを作ってあげると窓11の野暮ったい右クリックメニューを完全スルーして常にその他のオプション(従来のメニュー)で出てくるようになるので普通に幸せになれます
RE: https://live-theater.net/notes/9oqkhnx3r3
実家のネットワーク関連はすべて私が仕込んで活用してたんですけど、次帰省する機会があれば流石にリプレースしてやろうかなと思っているところはある
「パソコン欲しいから見繕ってくれ」は稀にあったな
実家のPC買い替えるときはたまたまDELLがセールしてて安く手に入ってウハウハだった思い出
バイクは生えた(原付だけど)しストロボやアンブレラも買ってしまっておしまいがある
RE: https://live-theater.net/notes/9pg377zthr
今の手持ちはR10なんですけどこやつはAPS-C機なので広角撮りてえ〜っぱフルサイズほしいっすわという気持ちがある
秋葉原ではるかぜさんにちょいちょい遭遇してるのにTwitter探しても出てこずどんだけ秋葉原で買い物没頭してんねんという顔になった
はるかぜさん「あれ?」
ワオ「おっ 何してるんですかこんなところで」
はるかぜさん「こっちの台詞だが?」
RE: https://live-theater.net/notes/9pg53snpht
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bluesky、ID確保だけのつもりだったけど自前のドメイン紐づけできたのでってなってしまった
毎々お世話になっております 所属事務所のIT関係ご担当者様におかれましては自社ドメインで声優さんのハンドル作れるようにご対応いただきたく
日本語(関西)、折りたたみ開くのが「まだまだあるで」なのはいいとして閉じる方が「さいなら」で腹筋割れた
所恵美さんにアマベルのようなふわふわめっちゃかわいいロリータなお召し物を着せたいとは思いませんかあなた
ローソンの増量祭り、47%と細かく数値刻んだ理由を問いただしたくなる程度にはバカみたいに増量している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MMMillionが待てない人・突発的に行きたくなった人向け
横浜まで自力で行く
→ みなとみらい線1日乗車券 (460円)
みなとみらい線一日乗り放題
https://www.mm21railway.co.jp/info/oneday.html
(※名鉄観光・MM21共催のMMMillion期間中はコラボ1日乗車券の一般販売も予定されているっぽいので最新情報は逐一チェックしましょう)
根岸線(横浜-新杉田)から出発
→ ヨコハマ・みなとみらいパス (530円)(根岸線各駅の券売機でのみ買えます)
根岸線(横浜-新杉田)一日乗り放題+みなとみらい線一日乗り放題
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2483
東急線から出発
→ 東急線みなとみらいパス
切符を購入した駅から横浜駅までの往復+みなとみらい線一日乗り放題
https://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/minatomirai_ticket.html
(※東急線も乗り放題になる東急線みなとみらい線ワンデーパス、東急線乗り放題とクーポンがついた横濱中華街旅グルメきっぷなどいろいろバリエーションがあります!)
東武東上線から出発
→ 東上横浜ベイサイドきっぷ
切符を購入した駅から和光市駅までの往復+東京メトロ副都心線一日乗り放題(明治神宮前駅行けます!)+東急東横線渋谷から横浜までの往復+みなとみらい線一日乗り放題
https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/other/tojo-yokohama.html
西武線から出発
→ 西武横浜ベイサイドきっぷ
切符を購入した駅から副都心線に乗り換えられる駅までの往復+東京メトロ副都心線一日乗り放題(明治神宮前駅行けます!)+東急東横線渋谷から横浜までの往復+みなとみらい線一日乗り放題
(※一部の無人駅と多摩川線では発売していません)
https://www.seiburailway.jp/railway/ticket/specialticket/1206459_1382/
(※中華街でのお食事券とお土産券がセットになった西武横濱中華街グルメきっぷもあります!お土産券もついてくるのは西武発だけかも!)
京急線から出発
→ みなとみらいきっぷ
切符を購入した駅から横浜駅までの往復+みなとみらい線一日乗り放題(PASMO限定)
https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/otoku_pasmo_ensen.html
(※横浜市営ブルーラインの一部区間と横浜市営バスの一部路線、京急線横浜から上大岡も乗り放題になる横浜1DAYきっぷもあります!ちょっと強すぎでは?)
相鉄線から出発
→ 相鉄MMチケット
切符を購入した駅から横浜駅までの往復+みなとみらい線一日乗り放題
https://www.sotetsu.co.jp/train/tickets/tour/
(※小田急線海老名や湘南台経由の方はこれがお得かも)
(※田園都市線長津田あたりの方はこっちの経路のほうが時間的にちょっこしお得な可能性もちょっこしあります)
京王線から出発
→ 京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ(クーポン付き)
切符を購入した駅から渋谷駅までの往復+東急線一日乗り放題+みなとみらい線一日乗り放題+中華街や横浜市街の対象店舗で使えるクーポン
https://www.keio.co.jp/train/ticket/profitable/
(※よくばり。純粋にみなとみらい散策なら普通に渋谷まで行ってみなとみらいパス買ったほうが良いと思います)
電動キックボードに乗る場合は事前に年齢確認書類の提出などが必要です 備えよう
https://support.luup.sc/hc/ja/articles/15070627314967-%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%9B%B8%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%8F%90%E5%87%BA%E6%96%B9%E6%B3%95
RE: https://live-theater.net/notes/9pgvpwdtyi
やっぱり30km/hしか出せないしまともに右折もできないし首都高にも乗れない原付一種とかいうの雑魚すぎる 鈍足の理不尽の名も伊達ではない
国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて、憲法の誓約する日本の民主化と世界平和とに寄与することを使命として、ここに設立される。
【国立国会図書館法】
図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することを、もっとも重要な任務とする。この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し実践する。
1. 図書館は資料収集の自由を有する
2. 図書館は資料提供の自由を有する
3. 図書館は利用者の秘密を守る
4. 図書館はすべての検閲に反対する
図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
【図書館の自由に関する宣言】
ワオ「どったの困った顔して」
外人ニキ「改札通れない(身振り手振り)」
ワオ「それ小田急の切符じゃんちょっとこっち来な」
はまれによくある(新宿南口)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ay_peca むしろ午前中用事があるので都合が良いかもしれません! 行けそうならお昼すぎくらいにまたお知らせします~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だいたいヤマトか佐川の「荷物持ってくるでな」ってメールが来てビビリ一生懸命思い出すフェーズが始まる
「BlueskyのTwilogとかnotestock的なサービス作ったらブルーアーカイブだよね」という趣旨の発言を観測してどうしてこれを思いつけなかったのかとめちゃくちゃ悔しい気持ちになっている
青藍さんがこんだけ百合子絵文字パタパタ漫画的にノートしまくってもみづがねさんに遠く及ばないの怖すぎでは?
Blueskyを始めた知人が「お前らのリポストするイラストばかり流れてくる」と嘆いており責任を感じている ミリアニを押し付けることで罪滅ぼしとしたい
東京から秋葉原までも伸ばしてTXとつなげる構想もあるらしく、実現可能性はさておいてなかなか夢のあるアレでは?とは思っていますねぇ
、絵師さんとかがどかどか流入してるのはまぁ想定内だったんですけど、企業アカウントとか声優さんもアカウント作り始めてて「これはもしやマジで民族大移動が実現してしまうのでは?」と思い始めている
MM線に1区間乗るのをためらうのはわかるけどライブ当日に限って言えば一日乗車券持ってる人が多そうというアレもある
「次は、武蔵小杉です。JR線は、お乗り換えです。武蔵小杉の次は、日吉に止まります。」←いつもの
「元住吉には止まりません。」←すきすきすき
第3が燃えて死んでるのに「第4エンジンに愛着はないな?」ってセリフが出てくるの本当に意味がわからなくて好き