おきた
紙・心・ペン・心、好きな曲なのは疑いようがないんですが、聞いてるとなにかのスリップダメージが入ってくるような気がしている
趣味でプログラミングしばいて「それは金取っていいだろ」でいや全くその通りだなと思って今までのプロダクトをポートフォリオに就職したりしてる人間もいる(芸術系と技術系はまた話が違ってくるだろうけども)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おまわりさん「どちらへ?」
ワオ「なんぼくせんのためいけさんのうえき(怯)」
おまわりさん「工事やってるのでこっち通ってください 狭いのでお気をつけて〜(やさしい)」
ワオ「」
「北海道一周って何日くらいいるんだろうなぁ」とつぶやいたら距離ガバの知り合いに「それは理論値で?」って言われたとき面白かったな ある程度は観光はしたいです
「A型O型の方にお渡しいただけると助かります 記念品がもらえます」というカードを手に入れた
誰か血を捧げる暇のある人いたらカードあげます(?)
献血、できる体質の人になんとかお願いしてタダで血を捧げてもらってるアレなので致し方ないところはある だからこそ記念品という名目でいろいろくれるわけで