ジョイフルトレイン、初めて聞いたときは「どうしてファミレスが電車に...?」って思っていた
ヒラギノフォント、俗に言う公団ゴシックに代わって高速道路の標識の標準フォントになったから目にするところは増えましたねぇ
ニコニコ大百科見てたら「関連記事」と称して親記事子記事兄弟記事が列挙される節が爆誕しててなんじゃこりゃ!と思ったらそういう機能追加がされてた ピクシブ百科事典みたいな階層化ができるようになってますね
https://ch.nicovideo.jp/nico-nico-pedia/blomaga/ar2176487
ノートへのリアクションとノートを書くときのリアクションでデッキが別になったんです 昨日のメンテで
京王線系統53駅の順序全部覚えてるからAS+ミリオン52人覚えるのもできるはずなんですよ それはそれとして2分はむりです
後少しでSucceedしそうだったCIが
FATAL ERROR: Ineffective mark-compacts near heap limit Allocation failed - JavaScript heap out of memory
で死んで今バチクソにキレてるThis account is not set to public on notestock.
のどごしの良いシャンプー⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️