誰に許可取って日付変わってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いわゆるGIGAスクール構想で一人一台端末がもう9割近く導入済みですからね もうそろそろ学タブ知らんの子持ちじゃないおっさんだけみたいな時代が来ますね
ただなぁやっぱり教育現場って基本的にお金なくって、文科省が策定してるGIGAスクール構想における標準仕様書の中でいわゆる学タブの基本的なスペックが指定されてるんですけど、まぁiPad以外ボロボロです
前々職のファミレスも業務端末が窓7の限界端末からiPadに統一されてかなり楽になったもんなぁ iPadって凄いんですよ
若干余白が怪しいかもしれないですね もう少し大きくしていいならもう少し拡大して外側に出したほうが安心です
ギリギリ攻めすぎると変なところで切られる可能性はあるので、もしあえて枠を残したいならむしろ縮小してもいいまであるかもですね
Vはよく知らないけれどもイノタクが曲を作っているというそれだけ理由で星街すいせいさんをAmazonMusic上でフォローしてる節がある
Every Author as First Author
大雑把な要約:みんなで筆頭著者になろうぜ
筆頭著者をMTGで決めたっていう論文はパッとは出てこなかったんですけど、「MTGはチューリング完全である」というヤベえ論文は出てきた
Magic: The Gathering is Turing Complete
https://arxiv.org/abs/1904.09828
Fedora(Cinnamon)のChromeでLTN見たらテーマ設定画面が出てこないんだけどこれバグかなぁ
たまにプリンタ動かさないとねはシンプルに口実でしかなく、実際には月に数回ワンチャン週1は出番ある...
スマートEX山陽区間でしか使ったことないからな〜って言いかけたけど普通に上京するとき東京駅まで使ったわ
@FUYUMI283 @Ippanjinman 割り込みますが3階の餃子屋さん近辺でメシを試みています
1幕見る前のワイ「ミリアニどうなんやろなぁ」
オタク各位「「「」」」
1幕見る前のワイ「」
1幕見た後のワイ「」
いぱじ隊、豊洲で17000が来たため若干の敗北(対向に10000が来たので早口オタクはした)
私の場合は家の車にMTがあったのと「MT取るなら教習料金全額を出す」と父親に言われたのでMTで取らざるをえなかった
なおMTはたのしい
:goshigoshi_osouji_mop_gake_watashinikakareba_pikkapika_donnakireinastardatte_migakanakerebatadanoimo_konnnaonborogekijoudatte_migakebatachimachi_shinchikudouzen:
ここ数年で行った球場、地元の県営球場(高校やきう)以外全部同人誌即売会かライブで、やきう見ろというアレが強い
「どっちが勝ってもいいし試合展開がコロコロ変わって面白い」という理由で高校やきう観戦してたので実は社会人やきうも見に行くと楽しいかもしれん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【シンデレラ】「日商プログラミング検定 × 大石泉」コラボ決定! #imas_cg #デレマス #大石泉 #idolmaster https://idolmaster-official.jp/news/01_9900
#imas_official_bot
豊洲はまぁいいかぁ 明治神宮前にミリオンのコラボポスターあるらしいのでそれだけ見に行こう あと聖蹟桜ヶ丘
聖蹟桜ヶ丘、どうも金曜あたりからポスター貼られてたらしいんですけど、なんで気づかなかったのかなと思ったら新宿方面ホームの新宿寄りに貼ってあるのでそら気づかんわとなった(混むのでいつも高尾寄りの車両に乗る)
lightning端子の充電器これまで3本くらいお釈迦にしてきたので早くType-Cになってほしいと思っている
ニコ動で見てるもの、ボイロ系車載、途中下車、アイマス楽曲アレンジ、迷列車、ザメキン、メーデー、怪しい日本語は?、etc...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まつり姫のメモリアルコミュを読むと「そういえばのっけの頃はなんだコイツ!って思ってたなぁ」と思いを馳せることができる
一応かけ直してみたら「申し訳ありません間違えておかけしてしまいまして!!!!」って全力で謝られたから許す 今日はうどんにしようかな
最新の研究によると「二度とやらんこんなクソゲー」と「あと1クレで帰る」と「私は田中琴葉の夫です」は同程度に信頼度が低いとされる
福岡の教育現場でよく見られるらしい「立ちなさい、立て!」「ヤー!」、実際に見たことがなく未だに都市伝説だと思っている
まぁ現状ニコニコにしろつべにしろお金は払いたい人が払えというシステムだし私は好きで払ってるので各位も払ったり払わなかったりすると良いと思います
え~~~~~~~!?!???!?!? すばるんにフラワリングティータイムを!??!?!?!??!?!?!?!?!??!?!?!?
ください(前のめり)
「作戦は3つ!まずスタートダッシュで引き離す!中盤に加速してさらに引き離す!!ラストスパートでダメ押しっ!!...ね、完璧でしょ♪」
天井の蛍光灯がめちゃくちゃな配置になってるやつで「清澄白河駅」っていうのが流れてきていま腹筋が死んでる
♪
♪ ヘエーエ エーエエエー
( '∀`) エーエエー ウーウォーオオオォー
((と つ ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,, ノ゙
(_,/,,
LTFが黄道十二星座なのにあやかってミリシタいろいろしてた当時内部的に作ってたサーバ死活確認ツールの名前をOphiuchusにしてたんですけど無事に被ったよね
そういえばJR水道橋の駅構内と丸ノ内線後楽園駅にポスターとかいろいろ掲示されてるらしいので見に行きたい所存
ぬいの類をボールチェーンでカバンにつけてはいけない 少なくとも安全ピン、透明なバッグはあんしん
同人誌即売会でもちょいちょいぬいぐるみが落とし物として届けられることがある 記名がないから落とし主の同定も大変だ この会場内にどんだけそのキャラクターのファンが居ると思ってる 人混みが想定されるならしまっておけ イベントやライブならなおさらだ
ぬいを大事に 大事に 大事に
せっかくなので府中の推しのお菓子と鳩サブレー(焼菓子)などを詰め合わせて送ろうかなと思っているところなんですけど、なんか東京近辺でほかにおいしい焼き菓子とかあるかな
ワイ「金曜から家いないからよろしくね、月曜の最終で帰ってくるから」
母親「即売会?舞台?」
ワイ「即売会でしゅ」
父親「帰り羽田で崎陽軒のシウマイ買ってきて」
ワイ「あい」
のような会話を実家で度々していた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大雑把な判断基準、pixivでR-18つけるべきだなって思ったらCWするくらいがいい塩梅なのかなって思ったりする(それでもあやふやだけども)
安全側に倒していこ
ルールを守ってる限りはえっちなのもオッケーだし見る側がウィヒッヒヒーするのも自由だしミューブロするのも自由だからね
#リアクション振り返り (最近24時間)
・回数: 252 回
・種類数: 119 種類
使用回数トップ10
29
16
13
12
8
8
5
4 ⁉ 4
4
https://live-theater.net/play/9mnyyjpegm
山陽の500系、なんかフルカラーなLED行先表示器に換装されてるのがちらほら見受けられてお前まだ活躍できるのか...!となる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
動画の再生コントロールでボリュームがグレーアウトしてるのでそもそも動画に音声が乗ってなさそうですね
「お金あるある:ない」になってしまったので東京ドーム現地推しというか幟を見に行こうかなと思っている
ドームシティのジェットコースター、結構悲鳴が聞こえてきて「」ってなる
(乗ったことはない)
「皆さん何曜日が何のゴミの日か覚えてますか〜?」(よからぬ笑顔)(お家の範囲がある程度特定されるので言わないほうがいい)
福岡県久留米市はなかなかおもしろいまちで、「ゆうやーけこやけーの あかとーんーぼー」と流しながら朝っぱらにゴミ回収してます
多摩市、「きれいなプラスチック」という分別区分があり絶妙にめんどくさい(たまにめんどくさくなって燃えるゴミに入れてる)
仕事ほっぽってようつべ見てたらParallelsの新機能の広告流れてになってた(広告が流れる事実とその中身の新機能に)
我儘なまま(シャニのソロライブ)めっちゃよかったな シャニマス5mmしか知らないけど楽しかった(配信を見た)
ここで一首
───────
山 中 伊 小 木
口 村 藤 岩 戸
立 温 美 井 衣
花 姫 来 こ 吹
子 と
り
───────
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1017653
異次元のセトリ?やはりお相手ラブライブはサンライズさんですからね、だからここは微熱SOSを...
仙川の二郎なるらーめん屋さん行った時「初めてなら小盛りがいいすよ」って先輩さんに勧められてそのようにしたけど普通に多かったな
予告なくこれで泣かせるの法で禁止してほしい(まんじゅうこわいメソッド) #実況 #millionradio
早く言いたい...めっちゃ言いたい...先行上映見てめっちゃすきだったところ... #実況 #millionradio
えぇ...(困惑)
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/press/r05/press231204-01.html
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/press/r05/231206-01.html
【ABEMA】22:00から「異次元フェス アイドルマスター ラブライブ!歌合戦 アベマで生配信直前SP」が放送されます
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-3
https://abema.tv/channels/abema-anime-3/slots/FJMiEz55yAmaDu
【ABEMA】22:00から「異次元フェス アイドルマスター ラブライブ!歌合戦 アベマで生配信直前SP」が放送されます
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-3
https://abema.tv/channels/abema-anime-3/slots/FJMiEz55yAmaDu
元弊学で留学生交流イベントがあったとき折り紙交流的なのをやったんですけど、手裏剣作って
留学生兄貴「忍者っているんですか?」
ワイ「人口の5%が忍者だと言われてますね」
先輩「嘘を教えるな」
って会話をしたことがあります
爆発させちゃいました~
https://live-theater.net/play/9lg4sz89w9
minibook X 結構よさそう感がある CeleronとはいえN5100ならお外でなんか軽くやるくらいならいけそう
ヤフオクのリースアップや中古屋のジャンクを買い漁りすぎるので時折一部の方々を震えさせてしまっている
窓11のExplorer、ZIPの中身をパスバーにD&Dして展開できなくなったのがちょっと不満 それ以外は割といいのになぁ
パスタ入れても違和感ない深皿はあるのでパスタは消費される 逆に言うとパスタばっかり消費しててこのままでは鯖缶になってしまう
私はDay1とDay2共に現地推しなので土曜日は秋葉原ふらついてから東京ドームでアイスサイチューを食べます
地方自治法の定めによると人口に関する要件だけを見てもLTNが市になることはできない(5万人以上が要件)
お医者さん「喉は赤くないですね」
ワイ「」
お医者さん「ひとまず風邪薬と咳止めで様子見ましょう」
ワイ「」
琴葉さんアナログこけし、たぶんアナログこけしの中で一番好きなんですけどLTNで琴葉さんをアイコンにするのに精神的な抵抗がある
怖くないよ 怖くないよ 怖くないよ コワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨコワクナイヨ
RE: https://live-theater.net/notes/9n10t8x414
#NowPlaying Color Days -25 colors- - シャイニーカラーズ
💿 THE IDOLM@STER SHINY COLORS WING COLLECTION -B side-
別件でシビックセンター来たんですけどとこに行けばいいのかわからなくて呆然とファミマでおにぎり食べてる
人生で初めて行ったアイマスライブであるところのデレ5th小倉、ラブレターのCDシリアルで当選したんだよなぁ そういう意味でも思い出がある