矢野妃菜喜さんのダンスのキレ
これは自慢ですが矢野妃菜喜さんのキレがやばいダンスを最前で観劇したことがあります
(アサルトリリィ御台場編に出演された時のことでラではない)
結構ちゃんとデータ残ってるもんなんだなぁ
https://pink-check.school/producer/detail/126648193
例えばDiscordだとアプリ側から出力デバイスの明示指定ができたり、AmazonMusicはデフォルトでは起動中排他モードになるので
トレンドとかシャドウバン逃れでTwitterを海外に設定することを「亡命」って呼んでるの知ったとき知性を感じてしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニコニコ、いつぞやの紅白でコメントをリアルタイムでフィルタリングして舞台装置に流した実績はあるけど、そこまで大掛かりなのをこれに持ち込むかというと疑問
東京都青少年の健全な育成に関する条例に基づき18歳未満の者が23時から翌4時までの間映画館等に立ち入ることができません。
RE: https://live-theater.net/notes/9n8e982tdx
(深夜における興行場等への立入りの制限等)
第十六条 次に掲げる施設を経営する者及びその代理人、使用人その他の従業者は、深夜においては、当該施設に青少年を立ち入らせてはならない。
一 興行場 (注:映画館も含まれます)
二 設備を設けて客にボウリング、スケート又は水泳を行わせる施設
三 個室を設けて当該個室において客に専用装置による伴奏音楽に合わせて歌唱を行わせる施設 (注:要はカラオケです)
四 設備を設けて客に主に図書類の閲覧若しくは観覧又は電気通信設備によるインターネットの利用を行わせる施設(図書館法(昭和二十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する図書館を除く。) (注:要はネカフェです)
https://www.reiki.metro.tokyo.lg.jp/reiki/reiki_honbun/g101RG00002150.html#e000000587
豆知識:「法令または公序良俗に違反する行為、またその勧誘あるいは示唆を行う行為」はLTNの利用規約で禁止されている
遺跡がめちゃくちゃあるから全部迂回して通したけど競合路線が同じ近鉄しかないから今もえっちらおっちら電車が走ってる近鉄南大阪線とかいう路線すき
他の近鉄路線「打倒国鉄、スピードや乗り心地の面でも有利な標準軌や!」
南大阪線「国鉄関西本線と繋いで貨物輸送するために狭軌でつくりました」
バス停でバス待ってたらバスが爆走で通過していって一緒に待ってたおばちゃんと呆気にとられたことがある(整備回送だったらしく数分後に遅れてバスがやってきた)
うちのCrystalDiskInfoはShizukuEditionなので「ディスクの寿命が縮まっちゃいました」と可愛い声で宣告してくる 心臓には引き続き悪い
人狼、初心者故初手で吊られて以降やったことないんですけど、同じ境遇の人何人いるのか気になる これってトリビアになりませんか
ActivityPubという「別のサーバーとノートをやり取りするときは、こういう決まった書き方と手順で行います」という決まり事(プロトコル)があります。MastodonとMisskeyは同じ決まりごとに沿って通信できるように作られているので、MastodonとMisskeyはお互い全く違う作りをしていますがお互いにノートのやり取りができるんです。
RE: https://live-theater.net/notes/9n8ruxt4mh