> 東大は既にキーワードを埋め込むことができないようシステムを変更
しれっと書いてあるけど、それは一般にセキュリティインシデントではないのかしら。
中国人留学生の入学阻害? 東京大学大学院サイトに閲覧しにくい細工 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241206/k00/00m/040/370000c
> 東大は既にキーワードを埋め込むことができないようシステムを変更
しれっと書いてあるけど、それは一般にセキュリティインシデントではないのかしら。
中国人留学生の入学阻害? 東京大学大学院サイトに閲覧しにくい細工 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241206/k00/00m/040/370000c
北部九州は平地も多いしインフラもあるし、ちょっと水に気をつければ、いいとこよね。南部九州は山ばっかりだから……(新幹線乗れば30分で理解できる
福岡から糸島、の先1.5倍くらいのとこに玄海、更に先に松浦あるし、博多から都市高速で30分くらいだし(南なら鳥栖あたり)、いいよね。
抗命権のお作法らしい。まあ普通のビジネスパーソンと基本的には変わらないか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。