23:05:08
icon

[写真] なるほど、わからん mitimasu.fanbox.cc/posts/40780

Web site image
[写真] なるほど、わからん|桝田道也|pixivFANBOX
20:45:16
2022-07-02 20:17:00 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:46
icon

マリンちゃんがいない……

Attach image
18:42:24
icon

久々に板橋区西台駅近くの、下が車両基地になってるマンションを観光。
去年、うーばーでこのマンションにお届けがあったときには感動した。
オートロックのあるマンションじゃないから、住民じゃなくても共用部分まで行けると思うけどね(関係者以外立ち入り禁止かどうかは未確認)。

Attach image
18:01:06
icon

> プロのイラストレーターが色塗りで意識する“3つの色”が参考になる 「後世に伝えていきたい」「勉強になった」と反響(1/2 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

こういうのだいたい見出しだけでおなか一杯なのだけど(なぜなら十中八九は既存のデザイン書に書いてあることの劣化孫コピペだからだ)、めずらしく見出しをクリックしてリンク先を読んでしまった。
そしたら、少なくとも私はしてなかった視点のノウハウで、ほほう、ふむ……となった。
物の色・心の色・場の色を考えろという指南で、具体的にどの色を尊重するかはあんたの好みに合わせて適量やで~という内容なので、まったくのスキルがない人向けのハウツーではないけれど。
そのへんの、あなたの頭で考えるのが大事という教え方も含めて、良かった。

Web site image
プロのイラストレーターが色塗りで意識する“3つの色”が参考になる 「後世に伝えていきたい」「勉強になった」と反響
10:50:37
icon

noteに転載しました。

十三里考 ―― 江戸から川越まで実は十一里……から始まる、サツマイモが十三里と呼ばれた背景をすこし補完する考察|mitimasu
note.com/mitimasu/n/n182c8e6ad

Web site image
十三里考 ―― 江戸から川越まで実は十一里……から始まる、サツマイモが十三里と呼ばれた背景をすこし補完する考察|mitimasu
10:49:47
icon

青木昆陽が「甘藷に十三の勝」と言っていたという話です。

十三里考 ―― 江戸から川越まで実は十一里……から始まる、サツマイモが十三里と呼ばれた背景をすこし補完する考察|桝田道也|pixivFANBOX
mitimasu.fanbox.cc/posts/40713

Web site image
十三里考 ―― 江戸から川越まで実は十一里……から始まる、サツマイモが十三里と呼ばれた背景をすこし補完する考察|桝田道也|pixivFANBOX
10:34:03
icon

ああ、今日はもう仕事やめて自分の休暇にしてしまう手もあるのか>通信障害

10:29:33
icon

マイクロブログSNSは、リポストとファボのほかに「同情するよ」ボタンが欲しいと思うことがある。
悲惨な状況の人にコメントするほどでもないけど何か反応はしたい、でもRTやファボだと
「嫌味か貴様ッ!」
みたく誤解されないかな…と気をもんでしまうので(考えすぎ)。

10:21:04
icon

げっ KDDIの通信障害、他人事だと思ってたけどmineo(AU回線)も影響を受けるんか。そりゃそうか。
うげげ。
スマホを使わずに済む作業をするか。今日の収入にはならんけど、後日の効率化じゃ。

09:57:36
icon

いまトレンドに「あーさーくーらー!!」が挙がってて、ナースのお仕事とはまったく関係ないんですけどよろしくお願いします。

桝田道也 『浅倉家騒動記 1』 mangaz.com/book/detail/44891

Web site image
【全巻無料】浅倉家騒動記 1 - 桝田 道也 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z
08:50:36
icon

生活費を稼いで、仕事が終わったらマンガ描いて、メシ食ってフロ入ったら一日が終わる。部屋掃除とか洗濯とか読書とかしてる余裕が無い。
自分以外の人類みんな、どうしてそんなに時間の使い方が上手いの???
……と、ソリテイアで時間を溶かしながら悩む私であった。

08:26:35
icon

> BA・4、BA・5は、伝播力、免疫抵抗性、病原性のいずれの点においても、現在主流のBA・2よりリスクの高い変異株

感染力がオミクロン級になってから、外出自粛したって感染するときゃ感染するんだから、じゃあ普段どおりの生活に戻りましょうってなったの、興味深いな。

感染力が低かった頃の方が文明を破壊する力が強いというの面白い。

05:32:10
icon

温度で体のタンパク質が変性しちゃうんですよ。

簡単に言うと
『生卵→ゆで卵』
なるみたいな感じです。

ゆで卵を冷やしても、生卵に戻らないでしょ。
だから42℃のお風呂やシャワーに、何卒お気をつけ下さい。