ブラウザで手軽に読み返せるよう、ブログ形式で再投稿しました。支援者限定です。掲載から13年後の拙作語りも少々あります。
[レキメン] 『わかりやすし宗春』(2008)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/3030567
ブラウザで手軽に読み返せるよう、ブログ形式で再投稿しました。支援者限定です。掲載から13年後の拙作語りも少々あります。
[レキメン] 『わかりやすし宗春』(2008)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/3030567
マシリトが完全に
「俺も昔はすごかった」
のジジイになっててきっつい。
まあ、しょうがないんだろうけど。
> 「世間は駄作と叩いていたが自分は面白いと思った」というのは経験しておくべき→共感の声と不評だけど好きな作品が集まる - Togetter
世間的には名作扱いだけど自分はそう思わない……は多いんだけど、その逆はあんまりないなあ。
しいて挙げるならビバリーヒルズコップ3かな。駄作と評価されるのはわかるんだけど、あの緊張感のないだらだらした追っかけっこが、けだるい午後に見る映画としては良い感じだったのよ。
あとコーンヘッズが面白かった記憶。もう、どんな話だったか覚えてないけど。