2024-07-31 13:26:17
2024-07-31 13:26:10 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

本日、大阪で新しい2つの商業ビル「イノゲート大阪」と「JPタワー大阪」が開業しました。

「イノゲート大阪」は2階から5階が飲食エリア「バルチカ03(ぜろさん)」となるようで
barchica03.com/
この03(ゼロさん)は「おっさん」を意味し、おっさんターゲットの飲食店をテナントとして集めているそうです。
変に高級店を集めたりせず現実的な構成をするあたり大阪らしい感じがでていますね。
運営がJR西日本大阪開発㈱なのでICOCAへの対応圧力はあるかもしれませんが対応状況は不明です。

JPタワー大阪は郵便局跡地のビルですが、商業エリアが「KITTE大阪」という名前だそうです。
jptower-kitte-osaka.jp/
こちらも飲食店を中心にテナントを集めたようです。
運営が日本郵政不動産なので、電子マネーへの対応圧力は不明です。

いずれも目視でもよいのでお近くを通りかかる機会があれば状況をお知らせいただければ幸いです。

電子マネー利用の機会があれば から報告をいただければ幸いです。

Web site image
バルチカ03バルチカ03
2024-07-31 13:21:52
2024-07-31 13:19:58 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

まだ公式サイトにも情報がなくどこも報じていない速報です

京都 堀川通今出川上ル 西側

かつて「京都シティホテル」というホテルがあったのですが倒産して閉館しています

ストリートビュー
maps.app.goo.gl/TfJbryTLGeoa3W

1階にはテナントとしてCoGCa利用可能なCGCグループのスーパーマーケット生鮮館なかむらが入居、その脇に各種電子マネー対応の自動販売機2機が稼働しています。
2階より上のホテル跡地ですが、どうも動きがあるようです。

「株式会社にしがき」により「KYOTO PLEASANT HOTEL」というホテルとして再開業する計画があると看板が貼り付けられていました。

この会社ですね
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A

見たところ多角経営の方針のようでホテル業もいくつか運営しているようなので、その事業拡大となるのでしょうか。

廃墟として朽ちる前に引き取り手が付いたようで何よりですね。
電子マネーに対応していただければ更に良いですね。

2024-07-20 13:08:56
2024-07-20 13:07:50 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

今日からサービスがはじまったMOBIRY DAYS
mobirydays.jp/

今日からは、庄原市の備北交通のバスで利用ができるようです。
広電バス等は9月7日からサービス開始されるそうです。

土地勘がないので全く分らないのですが、どうやら一般的な路線バスではなく「広島 - 三次 - 庄原 - 東城線」なる高速バスで導入されているようです。
広島から三次や庄原まで行くのは大変ですが広島駅新幹線口〜広島バスセンター(所要約15分)なら220円らしいです。この間の乗降が可能なのかは分かりませんが
bihoku.co.jp/wpcms/wp-content/

今日で今からだと、広島駅新幹線口から13:45発、14:45発、16:45発、 17:40発、18:40発、19:45、20:45発、21:45発の備北便が調査対象となりうるようです。

どなたか、アプリではなくICカードを入手して、この調査にご協力いただけないでしょうか

Web site image
MOBIRY DAYS(モビリー デイズ) | 広島電鉄
2024-07-19 19:05:11
icon

:zyuuyou:​​:_na:​​:osirase:
明日から、広島電鉄で新しい交通決済サービス
MOBIRY DAYSが開始されます。

この専用ICカードをここ数日中に取得される予定の方がおられましたらお知らせください。
カードのメモリーにどのような情報が記録されるかを確認したいと考えています。

具体的には、
メモリーのフォーマットがどうなっているか
残高が記録・更新されるか
乗降履歴が記録されるか
を調査します。

ご協力いただける方で、まだAndroidアプリ
ICカードこれひとつをご利用でない方にはライセンス提供などをさせていただく用意がありますので、よろしくお願いいたします。

Web site image
MOBIRY DAYS(モビリー デイズ) | 広島電鉄
Web site image
全国の ICカード これひとつ
2024-07-19 16:42:42
2024-07-19 16:42:03 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

全世界的にWindowsのブルースクリーンが発生しているようです

詳細は不明ですが、企業向けEDRのCrowdStrike(クラウドストライク)が原因らしいとのことです

itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
世界規模でWindowsがブルスクに うちのPCには影響あるの?
2024-07-13 15:13:14
icon

ICカードこれひとつのリファクタリングについて
未来情報産業ブログ
https://miraicorp.blog.fc2.com/blog-entry-583.html

2024-07-07 19:52:26
icon

:otoku:​な​:osirase:
日本国内で流通する
各種IC電子マネー
日本国内で流通し
読み取ることができる「全て」の鉄道・バスのICカード
に対応し、想像を超える水準で詳細に情報表示するAndroidアプリ、
ICカードこれひとつの無料お試しを紹介します。

NFCがないAndroidタブレットでもご利用いただける(少し古い型の)「パソリ対応」など、このカテゴリーでは
:kyouzin_muteki_saikyou__i:​として​:musou:しているアプリです。

バスについては人口が多い関東のバス停を表示できない(バス会社がカードにバス停を記録しないため)という問題はあるのですが、このアプリに可能性を見出した方、ぜひ事業者に要望などを投げるきっかけになればと思っています。

まだ試していない方、一度使ってみませんか?
今日はプレミアムサービス無料デーですので、自動的に、最上位月極機能を深夜0時までお試しいたけます。
Playストアで購入したアプリ価格400円については、不満でしたら48時間以内なら返金されますので安心してお試しください。
きっとご満足いただけると自信を持っております。

https://allnfc.app/jp/premium_freeday.html

Web site image
プレミアムサービス無料デー ‐ 全国の ICカード これひとつ
PiTaPa 利用バス停名の履歴表示
Attach image
地域ローカルカードkinocaの対応の様子
Attach image
交通系電子マネーによる物販店舗の履歴表示の様子(ICOCA)
Attach image
パソリ対応
Attach image
2024-07-05 17:25:05
icon

「住所」に番号を付けてオープンソース化したい
未来情報産業ブログ
https://miraicorp.blog.fc2.com/blog-entry-582.html