20:01:48
2024-09-21 20:01:31 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@fedibird.com
icon


自動販売機

駅の中の場合、店名は駅名で、その前に小さく駅のその場所を管理する鉄道会社を表わす略号を付けるようにしています。
これは大きな駅に複数の鉄道会社が接続されている場合、鉄道会社を区別する必要があるためです。

関東なら、JR東日本・東武・西武・京成・新京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・都営・相鉄……など主に2文字程度で、「電鉄」は長くなるので原則として付けずに駅名に冠するようにしています。

自動販売機 京成 船橋競馬場駅 1・2番線ホーム
omise.info/detail/J12-HUNA-eHf

も、その方針によって命名されていますが、電鉄を付けてほしい旨の要望が1件届いているようです。

本当に必要でしょうか?

弊社としては今のところ必要ないと判断しているところです。

Web site image
自動販売機 船橋競馬場駅 1・2番線ホーム ‐ 発見!イイお店
15:42:11
2024-09-21 15:41:55 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@fedibird.com
icon


「新山口駅 4・5番のりば 神戸方」の自動販売機を報告された方

3月にも同じ店名を付けた自動販売機が報告され登録されています
omise.info/detail/J35-SINN-Hab
今回報告の座標とは若干違うようですが同じ場所でしょうか?

いずれも1台だけとの報告ですが、前回と今回でカードに書き込まれる番号が異なるようです。

自動販売機の銘板情報も決済端末も報告がないため比較ができませんが、自動販売機の交換、あるいは決済端末の交換などが生じたのでしょうか?

同じ場所か違う場所かで登録方法が変わります。
登録することができないため、詳細を再報告下さい。

Web site image
自動販売機 新山口駅 4・5番のりば 神戸方 ‐ 発見!イイお店