22:45:47 @miraicorp@matitodon.com
icon


郵便局の物販を報告される方へ

どうやら、4月11日より、IC決済端末の更新が始まっているようです

現時点でアプリでは全体の一覧から選ぶ形で若干面倒ですが、

旧 JT-C522
新 JT-C60

となっておりますので、必ず機種名を記載の上で報告をお願いします。

また、これに伴って交通系SPRWIDおよびWAON SPRWIDが変更されています。
機会がありましたら再報告などをいただければ幸いです。

22:36:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 郵便局、第一グループということなので、最初に電子マネー対応が始まったところはすべて有効期限を切っても良いということでしょうか

22:34:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 有効期限などを適当に設定しました。
九段会館テラス店のみ報告が確認できたので更新しました。

横川SA下り店については、変更早々ですが3月31日で閉店しているようです。一応追加しました。
omise.info/detail/901110104811

Web site image
【閉店】タリーズコーヒー 横川SA下り店 ‐ 発見!イイお店
21:22:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販報告における郵便番号の入力

仕様変更しました。
コピペ不可にするとクレームが凄そうなので、これを可能にする解決としました。

独自のフィルター処理は廃止しました。

代わりに、入力欄に android:inputType="number" と設定することでAndroidシステムとして自動的に数字のみ入力可能な欄とします(このため - も入力できなくなるため、数字だけ入れて下さい)

フォーカスを外れた時に自動的に3桁-4桁に補正されます

コピペについては、上記のようにAndroidシステムとして数字のみ可となるため、欄には9文字まで入力可能としておくことで「〒123-4567」(計9文字)を貼り付けた場合、全9文字を受け入れ、なおかつ〒 や - が含まれていても数字のみがコピペされるため「1234567」が貼り付けの結果となります。フォーカスが外れた時に自動整形されます。恐らく報告者の期待したような動きになると思われます

20:46:36 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販報告における郵便番号の入力

試行錯誤を繰り返していますが、結論からいうと開発時間を取ることが難しいため、一番簡単に済ませられる方法で解決させたいと考えています。

そこで、コピペはそもそも前提とせず、手入力で数字だけ入力できるようにする方法に変更することを想定しています。

数字7桁を入力すると自動的に3桁-4桁として記録することを考えています。

20:19:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 再現しました。
郵便番号の入力で不具合が生じたものを3.019で修正した結果の動作のようです。
可能な範囲で対策を講じますが、無理なら仕様とさせていただきますのでご了承願います。

20:16:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 直接その現象は再現しませんでした
ただ自動変換を介する処理後、正常に住所が画面に反映されない条件が検出されたので修正します