子どもの頃、タンスの底に深緑色の唐草模様の風呂敷があるのを見つけて、それはほっかむりの手ぬぐいやヒゲ面とともに昭和のどろぼう表象のマストアイテムだったので、まさかわが家の稼業は…と本気で心配したことがある。
Former editor, now a reluctant worker at humble civil society fund. Muttering restless something in Japanese.
And if you shake one end, You're gonna rock the other. It’s the same boat, brother.
そしてぱんだです。
子どもの頃、タンスの底に深緑色の唐草模様の風呂敷があるのを見つけて、それはほっかむりの手ぬぐいやヒゲ面とともに昭和のどろぼう表象のマストアイテムだったので、まさかわが家の稼業は…と本気で心配したことがある。
@kanageohis1964 サザエさんが悪い! どろぼうじゃなくても普通に使うということを、懸命に親が説明してくれました(笑)。何を突拍子もないことを心配してるんだと、ウケていたのではと思います。