昨日のMisskeyの活動は
ノート: 23057(+26)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
みなしまです。稀に絵を描くオタク。
ひとりごとが多い。
#創作BL の話題がたまにでるかも。
#AiArt まとめ
https://meteorshower.hatenablog.com/entry/AiArt2020
---------------------------------------------------
●その他
雑多ブログ→ https://meteorshower.hatenablog.com/
notestock→ https://notestock.osa-p.net/@meteorshower@misskey.io/view
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
混雑したデパートみたいなところにいて、1つ上の回に行くのに、あからさまに突貫工事のような仮設のような階段があって、金属製のパイプに布を渡しただけのもので、一歩進むごとに沈み込みがやばい。
怖くて引き返したかったけど、前も後ろも人がみっちり詰まっていて身動き取れなかったので、渋々そのまま上に向かうことに。
あと5段くらいというところで、足元に指輪が落ちているのを見つけた。
拾ってみると、めちゃめちゃデカくて、男性の親指でも余裕で余るぐらいと思った。
何故か届けてあげたほうがいいと思って、そのまま持っていたんだけど、片手が塞がったせいで余計につらくなって、あと数段なのにもう泣きそうになっているところで起きた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestock
投稿を記録していくアーカイブサービスです。おささんによる開発・運営。
https://notestock.osa-p.net/
ActivityPubによって投稿を取得する仕組みで、これもある種のFediverseのサーバです。
過去投稿の検索に強く、公開設定している人の投稿を検索することもできるので、その方面では決定版といったところがあります。
サーバ閉鎖やトラブル、アカウントBANなど、非常時のバックアップとしても大変心強い存在です。
複数アカウントを紐付けておくと、どのアカウントからも認証できます。
ずーっとDB・ストレージが拡大し続け、保守運用も必要なサービスですので、お世話になっている人は金銭支援していきましょう!
自動車税をペイジーで払おうと思っと思ったら、画面に表示されるフリガナの読みが違う。なんかフリガナ違うときは税事務所まで連絡しろとか書いてあるんだけど、クレカ払いならフリガナとか表示されないが、手数料が別途330円かかる。見なかったことにして330円払うか、電話するか。ぐぬぬ(多分ペイジーでフリガナ違ってもいけるんじゃないかと思うが、わざわざ書いてあるのが気になったりした。)