名乗り口上(?)は「ゆっくり霊夢です」と「ゆっくり霊夢よ」に二分されるものの、何にせよ二言目にはタメ口になるゆっくり霊夢。
まあ、名乗りは視聴者に向けて行っててそれ以降は魔理沙に向けて話してると考えれば「です」で良いんだけど、それじゃあ一言目からタメ口の魔理沙は何だという感じなので、ミーとしては「よ」の方がバランス的にしっくり来る。
東方原作のことは良く知らないので、「魔理沙は元々そういう奴です」と言われたら返す言葉もございません。
名乗り口上(?)は「ゆっくり霊夢です」と「ゆっくり霊夢よ」に二分されるものの、何にせよ二言目にはタメ口になるゆっくり霊夢。
まあ、名乗りは視聴者に向けて行っててそれ以降は魔理沙に向けて話してると考えれば「です」で良いんだけど、それじゃあ一言目からタメ口の魔理沙は何だという感じなので、ミーとしては「よ」の方がバランス的にしっくり来る。
東方原作のことは良く知らないので、「魔理沙は元々そういう奴です」と言われたら返す言葉もございません。
「ゆっくり風フィギュア制作決定」とのニュース 博麗霊夢と霧雨魔理沙に体があることに違和感との声も!? https://getnews.jp/archives/3599792
ゆっくり「風」なだけで一応霊夢だから……。
それはそうとずんだもん関連はもはや公式も坂本アヒル先生に依存しまくってんな。