あ、そういうライセンスだったんだ
知らなかった
RE: https://syo.bar/objects/882c92dc-f59d-4e1b-b27a-59fb2c1375be
普通にgit.nanasi-apps.xyz と gitea.nanasi-apps.xyz があって…みたいな話かも
凄く雑な実装だから読んでて気持ち悪くなると思う()
ただbackgroundをグラデーションにしてbackground-sizeを大きくしてanimationで左から右に 右から左に って流してるだけ
RE: https://koliosky.com/notes/9pjfiv0iaf
なんかアーカイブがどうこう言われてるけど詳しく書くと
git.nanasi-apps.xyz から gitea.nanasi-apps.xyz に移動
その時に移動前の鯖のmisskeyをprivateにしてgitea.nanasi-apps.xyzで公開するようにした
みたいなだけなんだよな
@relay@mastodon.hakurei.win
giteaサブドメインを公開する用
gitサブドメインは移行後に非公開にするはずのサーバー(別途の個人用途で使用する予定だった)
2つのサーバーがこの時点ではあった
今日(2/10) gitサブドメインでgiteaが公開されてることを認識して探る段階でリポジトリを非公開から公開にするなどの動作をした
cloudflaredの設定不備が原因だと特定後、該当設定を削除(この時点で外部からアクセスできなくなる)
アカウントの作成日が同じなのはgiteaのdbなどをそのまま移行したため
インデックスされていないのは不明
また、ライセンス違反である明確な証拠はありますか?
違反した事実は無いのでこれ以上のやりとりは不毛だと思われます。
以上です。