おきた

かえりたくない

宿朝食でございま

花巻の街と各温泉を結んでいた交通手段。めっちゃ細い。細いので馬面と呼ばれていた。

2024-02-12 12:47:03 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

これで両面ロングシートなんだ。昔は体格が小さかったから苦にならなかったのかな。
花巻電鉄の思い出 | まきまき花巻
makimaki-hanamaki.com/8413

花巻電鉄の思い出

写真を見る限り、通常(?)のナローボディ車だと膝同士が当たりそう。ワイド車も存在したらしく、そちらは少し余裕がある。

2日連続でカツ丼。超肉厚 200 g の三元豚が非常に美味しい…

2024-02-12 13:11:23 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

前に一回話題にしたけど、福島にも馬面電車ある><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

2022-08-20 09:36:33

ちなみにオレンジが土地だけでもしかしてと思って書いた馬面電車はこれ><

福島交通2馬面電車保存車両 | buffieblog - 楽天ブログ plaza.rakuten.co.jp/buffylead/

福島交通2馬面電車保存車両 - buffieblog:楽天ブログ

日本各地の馬面車輌を巡らないとですね。

一ノ関駅からはやぶさ110号に乗ります。二泊三日湯治の旅は終了です。

無事帰宅。

I'm at @Tokyo Station (東京駅) foursquare.com/v/4b0587a6f964a

Access to this page has been denied.