おきた。風呂行くかぁ〜
西大山駅です。東京から自走で行った前回と違い、飛行機で行く今回はあまり達成感がないです。
駅前の駐車スペースに札幌ナンバーのレンタカーがいて「なぜ?」以外の感想になれませんでした。
キレイなjasm社屋見たあと、建築中のタワマン見てきた。これが流行の最先端を行く観光(?)です。(大津のガソリンスタンドで給油してた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほかった♨(鉄輪むし湯)
セキショウの香りに満ちたむし湯て 8+2分しっかり温まってきました。
セキショウは以外と好みの香り。
ひかり食堂でお昼ごはん。ちゃんぽん、焼き飯、冷麺(2-11月限定)、鶏天、全て美味しかった。(写真は鶏天)
海外のお客さんも複数組いて、どうやってここに辿り着くんだろうという気持ちになった。
今回の湯巡り号ことヤリス、全然パワーが無いなぁ(大人3名乗車)と思っていましたが、原動機が1KRの69馬力ということを調べてなるほどなの顔になりました。
やってんねぇ!
「君の名は。」プロデューサー逮捕 児童ポルノ禁止法違反疑い | NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367771000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
山香温泉センターでほかった♨
強烈な塩化物泉でとても温まるいい湯でござおまし。
ちなみに、塩化物イオンを 13500 mg 含有しているらしい。(温泉分析表より)すごく多い気がする、ふだんちゃんと見てる訳じゃないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
航空機のロータリーエンジンは星型エンジンを指すらしい。
自動車用ロータリーエンジンに似た機構の原動機は、航空機に載るとヴァンケルエンジンと呼ばれるらしい?
(いまの貧弱な回線ではちゃんと調べられないな…)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3_(%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
自動車保険更新しないと (License color changed により保険料が上がりそうで苦しいたけ)
「今月末で 1,503 ポイント切れるで」と Amazon に急かされ、新しいマウス (注: 発売年は全然新しくない) をポチってしまった。