00:32:44
2022-10-24 23:18:05 Eの投稿 ejkfogksiu_sjsial@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:34:23
icon

いや〜さんむいな 今日は亥の子の日だし、こたつ出してもいい日🐗

07:59:32
icon

10月25日、旧暦10月最初の亥の日。
この日を亥の子祝い・玄猪(げんちょ)と呼んで祝う風習があります。亥の刻はだいたい21時〜23時のこと。
🐗亥の子餅が美味しい!

現代では新暦11月最初の亥の日に行うところも。
今年の11月最初の亥の日は6日。
ということで11月6日に亥の子祝いをするところもあるそうな!

Attach image
13:02:54
icon

狩生さん(@superKaryuu )に教えてもらったサイトで購入した丹波篠山の黒大豆枝豆、届いたので早速茹でたよ!
栗っぽいホクホク感がマジでうまい!!これ近所で売って欲しいw

Attach image
Attach image
Attach image
13:06:02
icon

枝豆ってむかしさあ 家族でご飯食べに行って父ちゃんがビール飲むそのお通しで来るやつを一個二個もらってうま〜いってしてたのを、好きなだけ茹でて食べられるって大人の証拠よね

16:08:44
icon

@superKaryuu ちょっと茹ですぎたかな?と思ったので残りはもうちょっと硬めにしてみようかな〜とか、ワクワクしながら食べております!
本当に美味しくて家人みんな大喜びですわ…ありがとうございます…!!🙏

16:20:01
icon

枝豆茹でるの、アイラップにいれてレンチンでもいけるそうなんだけど丹波篠山黒枝豆をそんなお気軽茹ででいいのか…という気持ちが…

19:42:34
icon

いま急にアサリの酒蒸しが食べたい