2023-03-31 20:39:54
icon

コンテンツ少なくなってPV出なくなって広告効果がなくなると、事業終了になるんだろうね blog.hatenablog.com/entry/impo

Web site image
LINE BLOGからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します
2023-03-31 18:15:07
icon

というわけで、yfakariyaの門出を見送る年度末でした。

2023-03-30 20:57:41
icon

JJUGのほうではカットされたというsynchronizedできないはなし、.NETも同様で、値型には(ロック情報などを格納する)オブジェクトヘッダー領域がないんですね。

2023-03-30 13:41:54
icon

某所に「ChatGPTの回答は一部トンチンカンであっても広告に汚されないから良いのであって、これが広告やSEOの類で汚染されるようになったら最悪だぞ。」と書いたのは12月ごろだったけど、さてさて…… theverge.com/2023/3/29/2366247

2023-03-30 12:58:21
icon

Stemファイルというのがあるのか。

2023-03-30 08:58:30
icon
Web site image
おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性
2023-03-30 08:58:06
icon

エロスとタナトスと笑い anond.hatelabo.jp/202303282026

Web site image
イエス・ノー遺影(イエス・ノー健一)
2023-03-30 08:38:57
icon

「ポップカルチャー」でいいの?(それなら日本にもいそう)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
魔女の魔術に呪文詠唱…米国で人気急上昇の「ペイガニズム」とは
2023-03-30 07:34:48
icon

マネージドポインタ、Twitterには「安全なC# コードではほとんど扱わない」と書いたけど最近ではrefとかSpanとかで普通に取り回せるようになってたりする (けどポインタ型を触るのはunsafe限定なのは変わらず)

2023-03-30 07:17:44
icon

メモリレイアウトの話もおもしろいんだけど(blittableとかunsafe fixedな固定長配列とか)これは別の物語、いつかまた、別のときにはなすことにしよう

2023-03-30 07:11:12
icon

constrained callvirtは参照型・値型共用のジェネリックメソッドとかでは使われるけど、そうでないとき、ノンジェネリックなメソッドとか、struct制約のかかったジェネリックメソッドとかで値型のメソッドを呼び出せば普通にcallになるはず。

2023-03-30 06:58:46
icon

twitter.com/matarillo/status/1 続きはマストドンで(気が向いたときに……)

2023-03-29 05:31:03
icon

さっき見たら付与されてた。よかったよかった

2023-03-29 04:23:37
icon

今更だけど、接種証明者アプリを入れておけばよかったんだな。マイナンバーカードまだ入手してなかったから放置してたけど…

2023-03-28 22:41:17
icon

AMEXのポイントをANAのマイルに引き換えようとしたら、AMEXのポイントの方はさっさと引かれてるが、ANAのマイルの方はまだ付与されておらず、不穏な空気。

2023-03-28 19:06:27
icon

ギターで、J-popに頻出のm7-5コードが手になじむようになってきたら、J-popでたまに話題になる分数augコード(blackadderコード)も似たようなフォームでいけることがわかった。

m7-5 chord form
Attach image
blackadder chord (slashed aug chord) forms
Attach image
2023-03-26 04:39:51
icon

/etc/wsl.conf でhostnameを変更してた。自分の用途ではどっちでもいいかな。qiita.com/engbJapan/items/39a0

Web site image
WSL2 Ubuntu上のプロンプトのHOST名の代わりにディストリビューション名を出すようにする - Qiita
2023-03-25 16:08:49
icon

「インセルとエクセルの共通点」はわかったが、「イチジクを食ってるオレ」は時間がかかった。デーツか。
funsubstance.com/fun/584432/ex

Web site image
Excel: Invite e-girl to eat fig - FunSubstance
2023-03-25 11:18:24
2023-03-24 21:32:42
icon

私の認識が確かなら、limaのバックエンドはQEMUで、OrbStackのバックエンドはVirtualization.framework。Apple謹製のVirtualization.frameworkの方が有利な面ももちろんあるだろうけど、オープンなQEMUで目的を達成できるのならそれでいいじゃないかという気持ちもある。

2023-03-24 21:28:46
icon

OrbStack orbstack.dev/ いまのところ実績と信頼のlimaを推しているが、一応気にはしておく。

Web site image
OrbStack · Fast, light, simple Docker & Linux on macOS
2023-03-24 13:21:50
icon

「 007 ロシアより愛を込めて」オマージュで「○○より愛を込めて」形式のタイトル、いくつかあると思うんだけど、ChatGPTはあんまりいいのを返してくれなかった

2023-03-24 10:17:14
icon
Web site image
クアルコム、音声コーデック「aptX」「aptX HD」をオープンソース化
2023-03-22 20:57:52
icon

ワクチンのcertificate を見せろと言われてバタバタしたけどなんとか乗れた。

2023-03-22 14:03:37
icon

ディズニーランドみたいなとこに来てる phuquocjapan.com/vinwonder/

2023-03-21 00:57:07
icon

いや、あんまり変わらないか。。。

2023-03-21 00:54:28
icon

firefoxでもいけるようになったぽい

2023-03-21 00:51:47
icon

network.dns.disablePrefetchをtrueにしてみるか

2023-03-21 00:48:53
icon

DNS周りが不穏

2023-03-21 00:42:06
icon

Firefoxが動いてるときおこりがちなので、仕方なくブラウザは別のを使ってみる

2023-03-21 00:39:53
icon

スマホはまあ普通なんだけど、持ってきたWindows PCだとどうにもネットワークの調子が良くない。Windows 11 Insider Previewだし、Hyper-Vもオンになってるし、切り分けるのも面倒なので適当にやり過ごしてるが。

2023-03-19 13:22:51
icon

ピーマンかと思ったらローズアップルでした
vietnam.travel/jp/things-to-do

Web site image
ベトナムの素晴らしい果物の13種
2023-03-18 23:13:50
icon

今夜は21時回っても続いてるぞ どうなっとんねん 土曜だからか

2023-03-18 10:31:30
icon

練乳入りベトナムコーヒー

2023-03-18 09:41:38
icon

中田さんが「蛮勇」って言ってたやつ、万障繰り合わせる前のぎりぎりの見切り発車、倫理とのバランスよくない

2023-03-18 09:14:03
icon

言っていることはわかる(信じる力が強いなあと思いはするものの)が、それってハッカーとの相性があまりよくないよね これまでも twitter.com/nobi/status/163654

2023-03-17 23:04:06
icon

21時にはきちんと終わったので、ちゃんとしてた。

2023-03-17 22:35:51
icon

せめて、音量が小さいか、プロが歌うか、窓の防音がもっとしっかりしていたなら!

2023-03-17 22:33:33
icon

すてきなビーチで結婚式のパーティーが行われており、宴もたけなわ、大音量カラオケで盛り上がっており、しろーとの酔っ払いの大騒ぎはいつまでもいつまでも続いたのでした。

2023-03-17 19:17:35
2023-03-17 12:14:56 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-17 18:42:29
icon

今日から5日ほど、ベトナムはフーコック島でバケーションです。

icon

たとえば、"Top 300 Most Common English Words" みたいなのを与えつつ、長い文章を出力させようとすると、いくつかリスト外の単語を入れてきたり、「リストにない単語を含んでいないか確認してくれ」と言っても、「リストに含まれない単語は見つかりませんでした」としれっと返してきたり、など。

2023-03-16 23:40:39
icon

GPT-3/GPT-4、生成テキストに強い制約条件を与えようとしても、ちょいちょい制約を無視してくるので、なかなかうまくいかない。

2023-03-16 14:09:06
icon

Cambridge Dictionary にはもっと細かい分類が書いてあるけど、いずれにせよ "General (-purpose)" はmaterialよりも後ろ。

dictionary.cambridge.org/gramm

2023-03-16 14:03:45
icon

汎用人工知能ってGeneral AIじゃなくてAGIなのね。形容詞の語順( OSASCOMP microsoft.com/en-us/microsoft- ) としてそっちの方が自然ということだろう

icon

blogger.com に待避してあった過去ブログの記事数本が「この投稿は Blogger のコミュニティ ガイドラインに違反しているため、公開が停止されました。再度公開するには、ガイドラインを遵守するようにコンテンツを更新してください。」となってた。

どうやら、リンクしていた theserverside.net の失効ドメイン悪用が引っかかってるっぽい。なるほどな。

2023-03-15 21:57:15
icon

CVとか書くのめんどいのでChatGPTさんに手伝ってもらった

2023-03-14 13:58:02
icon
Markdown Any Decision Records
2023-03-14 06:53:20
icon

よくまとまってそう。割と複雑な仕組みだけど、解決しようとしている問題の複雑さから来てるともいえるか。qiita.com/gpsnmeajp/items/eb66

Web site image
AT Protocol (BlueSky)仕様を読んでみた ~ W3C DID仕様を添えて ~ - Qiita
2023-03-13 09:17:49
icon

《あのMicrosoftがBashの入門動画を提供するというのはひと昔前なら考えられなかった》まあねえ。WSL (最初はBash on Ubuntu on Windows)が出てきたのが2016年だし、Azure App ServiceのLinux版のプレビュー版も同年。

2023-03-10 23:37:48
icon

github pagesのジェネレータをjekyllからhugoに乗り換えた

2023-03-09 22:05:08
icon

deterministic chaosぐらいじゃないとな

2023-03-09 22:04:09
icon

Math rockっていうんや

2023-03-09 15:35:59
icon

エジケン氏(面識ないけど有名人なのでそういう呼び方でよいだろう)LLMでなにかする会社を興してるのですね、今日たまたま話題に出た

2023-03-08 19:51:29
icon

波長がものすごく短い紫外線、Extreme UVは「極紫外線」や「極端紫外線」という日本語が当てられるらしい。Extreme Programmingも「極端プログラミング」「極(きわみ)プログラミング」と呼びたい。

2023-03-07 14:54:20
icon

みんなビンボが悪いんや!出典は何でしょう?高橋留美子「ザ・超女」…てことはない... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

Web site image
みんなビンボが悪いんや!出典は何でしょう?高橋留美子「ザ・超女」…てことはないでしょうけど…。 - 1968年、岡林信康のフォークソング「... - Yahoo!知恵袋
2023-03-07 07:48:39
icon

リーチェがまだイ・サンウン名義だったころに熊本でコンサートをやったことがあって、その当時にパンフレットを見かけて読んだ(コンサートには行ってない)ことをまだ覚えている ja.wikipedia.org/wiki/Lee-tzsc

2023-03-06 08:16:32
icon

New Relicの社名にもなっている relic (遺跡、遺物) の複数形が「レリクス」だと今更気がつく akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
ボーステックから発売された、謎多きゲーム「レリクス」
2023-03-06 08:00:57
icon

フォーガー わりとちゃんとしてた igmjp.com/product/vietnam-phog

Web site image
ベトナムフォー 鶏だしスープ味 2食入り(2022年秋リニューアル品)
2023-03-05 11:27:59
icon

最初に激怒して、最後に赤面する話

2023-03-03 22:42:47
icon

3問目の河村さんちょっと神がかかってるな youtube.com/watch?v=MqRRtaM7oP

Attach YouTube
2023-03-02 12:30:54
icon

RN for macOS さすがに0.68.0

2023-03-01 22:27:14
icon

欧文を対象にしたスタイル適用で合字がオンになってて、「なり〼。」とか「ロシアゟ愛をこめて」とかはたまに見かけるが、今日は「ボーナス」の「ボー」が組文字になってるのを見れた。(Unicodeには定義されていない)

2023-03-01 10:46:10
icon

星座になれたら テルミンソロ