14:39:00 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
2023-04-02 14:12:59 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:39:27 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
2023-04-02 13:51:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

2023 04 01 · qnighy/umo Wiki
github.com/qnighy/umo/wiki/202

うーん……そもそもエラーの伝播に “デフォルトのモード” は存在しないべきと私は考えているので、 rethrow するにせよ catch するにせよ何かしら明示されていてほしいという気持ちだな

14:40:41 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
2023-04-02 14:22:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/lo48576/status/134
twitter.com/lo48576/status/134

思想マシマシな個人的見解としては、どうしようもないバグ以外で panic すること自体が abuse で、「バグがあるかも」という性質表明としての panic 可能性をインターフェースに表出させるのはかなりナンセンスっぽいという気持ちはある

14:41:15 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
2023-04-02 14:40:52 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:46 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

Pixivに投稿されたエアシャカール(ウマ娘)のAI生成イラストは3件だった