12:46:53
icon

勝手に検索してコンテンツを混ぜ合わせる情報メディアが諸悪の根源なのに、ゾーニングの責任をなんで発信者が負わなきゃならんのだ

12:48:33
icon

「仲間内でダベれるけど閉鎖的すぎない空間」がそんなに悪いのか

12:50:15
icon

単純に、ある種の物好きしか使ってないってだけでもFediverseにいる価値があるんだわ

12:51:42
icon

https://twitter.com/papa_pahoo/status/1376377800530092033 「東京弁は、人心を表現しない部分が多い」 東京人差別じゃないですか?

12:53:32
icon

あー、というより、方言に対するエキゾチシズムなのかもしれない…

12:54:57
icon

まあ自分もコンテキストでエセ関西弁風にして発言することはあるし、そういうのはCultural appropriationだって言われたらまあそうだねとしか言いようがない

12:56:22
icon

東京弁に人心を表現しない部分が多いのではなくて、他地域の方言を「役割方言」として取り入れている部分がある、というべきなのではないのか

13:38:16
2021-03-29 13:34:52 Posting 🐴地球ニキ🌏*Δ1日目西け30b👣🍺 silenxe@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.