icon

ウォッカ ダイワスカーレット エルコンドルパサー グラスワンダー

icon

「タキオンへの狂いを吸いたくなったら夢とか夢女よりもモルモットをプラスした方が精度がいい」有益情報すぎた

icon

私を生んだのは姉だった←戻し交配じゃん

icon

戻し交配という概念を知った

icon

うまぴょい伝説の最初のファンファーレってどうなってるの

icon

ファンファーレの最初の音がB♭で、最後の音がB、そのあとイントロの出だしはEの音 B♭がどうやってBに転調しているのかがよく分かってない

icon

いや最初のキーはE♭か、E♭=ドで最初はソーソファーミードシドレーね

icon

ド=E♭ ソーソソファーミードシドレー ドレミソーファーミーソー ソドミレーソレファミー ファレラソミシラ♭ーシ♭シ♭シ♭ラ♭ー 最後の部分はド=Bで書き直すと ラファ♯ド♯シソ♯レ♯ドーレレレドー

icon

(ド=F) ソドソドソドファミレ ソドソドソドファミレ ドファソソファソシ♭ファソ (ド=C♯) シ♭ラドシ♭シ♭ラファソ ドミ♭ソミ♭ファソ シ♭ラドシ♭シ♭ラファソ ドミ♭ソミ♭ファソ

icon

イントロ F→D♭ ヴァース D♭ プリコーラス C♭→A♭ コーラス Fm→F って感じで転調している? F→D♭ 長三度下降(4半音) D♭→C♭ 長二度下降(2半音) C♭→A♭ 短三度下降(3半音) A♭→F 短三度下降(3半音)

icon

「(任意のウマ娘) 夢女」で検索

icon

最初は (ド=F) ソドソドソドファミ♭レ ソドソドソドファミ♭レ ドファソソファソシ♭ファソ で普通にFmじゃない?

icon

(ド=F) ソ↓ドミ♭↑ド ドレミ♭レシ♭ドレドド

icon

Fm→D♭(m)→C♭(m)→A♭→Fm→F

icon

Webで情報を発信するごとに恥を晒している気分

icon
Web site image
ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み
Attach image
icon

「『ウマ娘』にハマりすぎて配信してから5日で41時間プレイしてしまった。」 もうフルタイム労働じゃん

icon

試される大地でテスラを試すの人柱的な感じで面白そう、大富豪になったらやりたい

icon

今生運転免許は取らない予定ですが

2021-03-12 13:51:22 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

キーの書き方変えれば F→C♯ 減四度下降(4半音) C♯→B 長二度下降(2半音) B→G♯ 短三度下降(3半音) G♯→F 増二度下降(3半音) だけど

icon

実際にはヴァース(C♯)は最後はA♯で終わっているから A♯m→B という半音上への転調とも見れると思う。