FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230720-firefox-surpassed-chrome-speedometer/
素晴らしい話だなあ。Android版がもうちょっとまともになってくれると、選択肢として協力なんだけど
FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230720-firefox-surpassed-chrome-speedometer/
素晴らしい話だなあ。Android版がもうちょっとまともになってくれると、選択肢として協力なんだけど
岡田斗司夫とひろゆきってすごく似ていて、「センセーショナルで真偽不明なことでもとりあえず言い切っちゃう」というだけの機械だと思ってる。
直接的には言わないけど、「岡田斗司夫ワナビー」みたいな人がインターネッツに多すぎて辟易としている。お前らのロールモデル、岡田斗司夫でいいのか?行き着く先がアレでいいのか?君たちはどう生きるか?
TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ | テクノエッジ TechnoEdge -
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/22/1631.html
マッチングアプリ…ってこと…?
滋賀は去年行ったけど、なかなかよかったですよ。電車で1時間くらい移動したのに、まだ同じ湖の横にいるんだもの。スケール感がすごい。
新興宗教「ブリーチ教会」のネット通販で漂白剤を万能薬として売りまくった一家が有罪判決を受ける - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230721-church-of-bleach-miracle-mineral-solution/
ブリーチなんて下手したら60円くらいで買えるもんなあ…
食中毒はね…やばいよね…電車の中でおなか痛くなって、必死で駅のトイレに駆け込み、いったん事なきを得たんだけど、数分おきにめちゃくちゃおなか痛くなるから「これ、家まで帰れる…?」ってなった。