icon

ガイドさんに「三脚担いで雪漕いで斜面よじ登ったりすんの?」って聞いたら「前に撮影したとこがどんな場所かしらんけど、そんな酷い場所じゃないよ」と言われまいまい

icon

あぶねー
何も考えんで飛行機取ってたら、羽田での乗り継ぎ15分しかなかった
慌てて後の便に振り替えたけど、羽田で4時間もどうやって時間つぶすのさ・・・
当然のように家に着くのは午前様で、翌日は仕事ですよ

icon

【虫写真注意】

なんでケツにピンがきてるのじゃ
冬場の2週間ぐらいの間に隔年で発生するケブカコフキコガネ
メスの数が1/30ぐらいでレアらしいんだけど、まだ出会ったことなし
オスのテンション高い時は触角がぶわーって広がって
:kakkoii2:
その姿を撮りたいのさ

Attach image
icon

@JONA4a1 あ~・・・しがらみ​:aruaru:​ですね​:ablobcatnodmeltcry:
行くからには、東京の落語とか酒場とか
:tanosinde_kudasai:​​:nee:

icon

夜撮影の準備もしなきゃ!

icon

あ、今年ケブカコフキコガネが発生する年じゃん?
週末のキャンプで見れるかも!!

icon

冬場はキツネもタヌキもふくふくとしてて:iiyone__ooo:

icon

職場同僚(嫌いな人)の結婚式「t旅行行くからいけましぇーん」って堂々と欠席した民です...

icon

@JONA4a1 そんなに親しくないなら、都合つけて欠席しちゃってもいいのでは....?​:thinkhappy:

icon

地元では絶対こういうの撮れないからね

こういうのを撮りたいんですよ

Attach image
icon

ユキホオジロは豊作って言われた年に雪の浜辺を徘徊しまくって見れなかったマンなのでな...

icon

どちらかというと、シマエナガよりユキホオジロの方が見れたら嬉しい民です

icon

ガイドさんにメールであれやこれや相談中

icon

にょろのみなさんもおめし済んで、まったりしておるね

icon

お鍋でミルクと一緒に煮だすとめちゃくちゃうまいよ!

icon

こいつを濃いめに入れてミルクティーにするとうまいんやで(砂糖なしで)

Attach image
icon

メールの文面こねくりまわして、なかなか進まないのでミルクティーいれて飲みながらやろか

icon

あと、帰ってきてからのばんめしをジビエ料理に変更できるんですってー...​:doosiyo:

icon

大根の葉っぱ、ひとりで一束全部食っちゃったー

icon

ガイドさんから詳細な連絡がきて、​:kiai:入る
12時間近くガッツリガイドしてもらうのに、ワイおひとり様って、もったいないやら、申し訳ないやら...

icon

シャンプー&トリートメント難民、今日はこれを試してみたよ
乾かしてないから、まだなんとも言えんけど、洗い上がりは好みじゃなかったなー

Attach image
icon

シャワって​:sukkiri:​~​:kumapu_ohuro:

icon

トドよ~

1匹1トンぐらいあるんですってー
でかいねー

Attach image
icon

寒々しくて、よき

Attach image
icon

飼い主さんのおやつはともかく、にょろずのおめしを入れるスペースがなくなるのは困る

icon

この前、生ハムをお迎えするって少し片付けたけど、未だに去年取ってきた​:agoogleoctopus:​が3袋あるし、なんかわからないタケノコガイとホシダカラがジップロックに入ってるし、コマドリの死体はまだ博物館に連絡してなくて入れっぱなしだし、いい加減片付けないといけない(と3万年言ってる)

icon

飼い主のおやつとにょろずのおめしは同じ冷凍庫に収納されておるよ

icon

あと、にょろずのおめし解凍中
生ハムどもに埋もれてちび太郎の冷凍マウスが行方不明になってて焦った

icon

大根の葉っぱとソーセージを煮ておる

icon

この季節になるとなにかと芋の重量で戦いたがるわが市民、今年もそのような行事が各所で開催される模様

icon

:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

ゴールドバレル、食べ頃は1〜2週間後かな

icon

スーパーの半値ぐらいでお野菜仕入れて​:kaeroune:

icon

わけありの訳は​:igyou:
チョンマゲみっつあったら売れないんかね(ワイは甘ければなんでもいい)

Attach image
icon

わけありゴールドバレル680円、ての見つけて音速でカゴに入れちったね

icon

ゲ、こんな時期にゴールドバレルが出てる
甘いんか?

icon

車の中にタオル置いといてよかったー

icon

:taikin:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

ひどいー
傘2本車の中なのに〜

icon

わー 雨だー

icon

コラボ終わったら次は誰が実装されるんだろうなー
楽しみだなー
:twinsparrot:

icon

アリス、完凸まであと1体だから、課金しなくても戦った報酬だけでいけそうだな...

icon

炙りシメサバうっっま!!!
さすが、夜は居酒屋だけある

icon

お弁当屋さんの海鮮丼、メニュー改定で前はマグロメインだったのが、炙りシメサバとイカの刺身が追加されてるー

Attach image
icon

禁煙設定のある宿が少なくて消去法になりそうだな...も、昆布風呂でいっか

icon

ガイド確保​:ablobblewobble:
移動距離がアレなので川湯温泉はキャンセルして根室あたりに泊まろうかな
根室でいい宿あるかな....いつも同じ宿にしか泊ってないから
:nanmowakaran:​ (今回は予約でいっぱいだって)

icon

ちょっと蒔く時期遅かったかもしらんけど、ワイが半袖でいけてるので、エンドウも大丈夫やろ

icon

2週間前にまいたツタンカーメンのエンドウがようやく発芽した
豆ってまく前に水につけたり、皮に傷いれたりしないといけないんだっけ?

Attach image
icon

:syukkin:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

きょうのそら

Attach image