icon

ささ、寝よ寝よ
:oyasu:​​:oyasu:​​:ablobgoodnightreverse:

icon

できないことをできないって言うのは悪いことじゃないわよ
我慢して抱え込んで、結果として周りに迷惑かける方がよっぽど悪いわ

icon

季節外れなのはご容赦

もうちょっとネチネチ構図考えて撮ればよかったなぁ~、と思ったり。まぁ、行程キツキツでむりやり停めてもらって撮ったんだけれど。

Attach image
icon

はぁ、やっとクソイベが終わる・・・
長かったわ

icon

セダカとベニヘビはまだ見る機会に恵まれてない....

icon

【ヘビ注意】
色彩変異のサキシマハブより嬉しかったのがこの子。
美しいヘビです。

サキシマバイカダ

Attach image
icon

【ヘビ注意】

こっちはノーマルのちびサキシマハブ

Attach image
icon

見つけたとき、カメラ車に置いてて「この子、レアだからワイが戻ってくるまでお引き留めしておくように」ってカメラ取りに走ったのよね

icon

【ヘビ注意】

西表島で出会った最初のサキシマハブが赤色変異個体で、めちゃくちゃテンション上がったときのやつ。
ハブがのってる竹、端っこはその時一緒だったあんちゃんに持たせて撮影。(ひどいな)

Attach image
icon

台風かなんかで豚小屋がこわれて豚が200匹ぐらい逃げたとか聞いた覚え.....

icon

いにしえのフォルダにあったやつ

Attach image
icon

:tadaimaa__i:

icon

職場花壇の花、乾いててかわいそうだな〜って見ながら帰ってたら、雨降ってきた
恵の
:ame:​だ〜

icon

電話で確認してダメそうだった温泉付きの宿、キャンセルでたって連絡きた〜​:ablobblewobble:
:yattane2:

icon

とりあえず、給油に行かねば
(ほんで、燃費の確認な)

icon

:twitter:のひょろわ〜氏にとんでもない食虫植物の達人がいたんだよな〜
いつも写真見て
:sugee:​ってふぁぼしてた

icon

:taikin:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

今日は一日半袖ポロシャツですごせる気温でしたん

icon

うーん、なんか目がとれそう
眼圧高いのかな

icon

この子はとても育てやすい感触
モリモリすくすくと伸びてくれるので、そのうちちょん切って増やそうかな

icon

Philodendron sharoniae

(もう議事録作んの飽きた)

Attach image
icon

か ・ え ・ り ・ て ・ ぇ ~~~~~

江戸貝くんバンバン

icon

はー
隣席の電話と、デスクでオンライン会議入ってる人の声が邪魔で議事録起こしの声が聞き取れん・・・帰りてぇ~~~~~

icon

昼は今日もうどんと細筍の天ぷらを食べましたわよ

icon

昨日の会議の議事録作成でお目目がショボショボよ~
皆さま、活舌よくお話いただきたい
:desuwaaaaa__ii:

icon


今日のラッキーカラーは
#3FB825でした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
:blank:​​:blank:​​:blank:

https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk

Web site image
ラッキーカラー
icon

新芽の明るい緑も鮮やかでいいのよねぇ

icon

へんなピンクのアンスリウム、買ってすぐ植え替えたけど、冬場ずっと咲き続けて、今も絶好調よ​:ablobblewobble:

Attach image
icon

甘いの欲しくて買ったけど、甘すぎた....牛乳で3倍希釈ぐらいでちょうどよさそなかんじ

icon

たまには甘いののみたい

Attach image
icon

:syukkin_kanryou:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

:ohapoyoo: