旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
神之塔NWのデイリーやっつけてたら、明日も撮影行きたいからとっとと寝ますね〜
星もくっきり見えたから、明日までに洗濯物乾くんじゃないか
濃く作れば飲めないこともない(カップスープ)でも、ふつうにジャガイモのポタージュでいい・・・
さつまいものポタージュとやらを飲んでやろうではないか
あかん、洗濯したの忘れてた干してくる~
今日の本命、マルバネルリマダラ。(迷蝶)今季はあちこちでよくみられているので、探しに行ってなんとか見れた。なかなか羽開くタイミングで撮れない・・・
ツマムラサキマダラのお嬢様とお坊ちゃまこれがめちゃくちゃいっぱいいて、本命探す難易度が爆上がりなんさ...
なんでこんな目立つところにとまるのさ・・・(ガードレールの裏側にとまっております)コノハチョウ
今日はチョウチョしか撮ってませんからね、容赦なくチョウチョのお写真だけ上げていきます
【虫注意】ナガサキアゲハのお嬢様とお坊ちゃま(白い方がお嬢様よ)
あ、虫注意とかつけた方がよかったかな
子供の頃はこの派手なカラーリングが好きで、標本作るためにつけ狙ってたんだけど、なかなか採れなくて。今は、写真だけだけど、それでも難易度高い。
途中まで開放で撮ってたから深度が浅いのは勘弁して...
今日の飛びもの。ベニツツバナを訪れるツマベニチョウ。
スタバの黒いやつ、結局飲まなかったな...
風呂風呂〜
頭一個しかないのに、よさそうな帽子みつけるとつい買っちゃうの、しかない
くっそ油断したー
同じようなチョウチョがアホほど飛んでる中で、運転しながらちょっと羽の形が違うチョウチョみつけれたの、我ながらだいぶラッキーだと思うわ
ソーキそば、よもぎ麺&よもぎトッピングで☆
どんぐりはまだ落ちてなかった...あと2週間ぐらい後かな
家帰る前に朝昼晩兼用おめしを済ませて帰りましょうね〜
ふわ〜楽しかった〜久々にメディアいっぱいまで撮った...帰って洗濯しよかー
まあまあ楽園っぽいじゃん?
蚊ゆい
近い近い
あいひょーんでこんなの撮れちゃうぐらい、チョウ密度濃い〜(距離10センチぐらい)
車にレンズ交換に戻ったら、カメラバッグにサツマニシキがとまっててとてもとてーーーーも!!!びっくりした写真撮ろうとしたら飛んでった
D850がこれほどとは思ってなかった...打率良すぎる...
ヤバい、チョウチョの飛びもの撮るのめちゃくちゃ楽しい....
家出て1時間ほど走ってからPLフィルター忘れたことに気づきました
久々にチョウチョ撮影にいく〜!