たった今教えていただいたんだけど、半着めっちゃ便利そう おはしょりいらない、紐も帯もいらない、袴もスカートも合わせられる samue.co.jp/hangi/hangi-la…

半着(女性用)、着物、袴下、半着袴/和服・半着(はんぎ)の仕立て屋・通信販売の店

もう袴も腰ゴムとかでいいんじゃないかって気がしてきた

半襦袢着て半着羽織って腰ゴム袴を履いて出来上がり!詰めものもヒモも帯もなし!超ラク!和装超ラク!

このくらい洋服感覚で着れるようになったら和装も復活するやろなあ

帯がパンツwwwwwwwwwww>RT

まうまうダンゴムシは絶対に載ってる予感 #子ども科学電話相談

魚の病院もないし、虫の病院もない… #子ども科学電話相談

魚は体をこすりつけて寄生虫を取ってる お手手がないから寄生虫にくっつかれると自分で取れないんだよなあ #子ども科学電話相談

寄生虫を取ってくれる魚もいる 有名所ではホソソメワケベラなど #子ども科学電話相談

ホソソメワケベラが住んでいるところに大型の魚が順番待ち!病院の待合室のよう #子ども科学電話相談

飼ってる魚は薬で治してあげよう #子ども科学電話相談

黒点は磁場が通ってるところ 地球は大きな一つの磁石だけど、太陽は大きな磁石がいっぱいくっついてるイメージ 他のところより熱の伝わりが遮られるので温度が低い 黒点だけを見るとすごく明るく輝いてる 他の温度が高いので比較的温度の低いところは黒く見える #子ども科学電話相談

黒点の周りは半分黒い!半暗部って言うらしい 知らなかった #子ども科学電話相談

大きくなったらアリエルになりたいガール!林せんせいに人魚案件再び! #子ども科学電話相談

おさかなの言葉は人間は理解出来ないし、人間の言葉をおさかなは理解できない… #子ども科学電話相談

林せんせい「らぶらぶのきせつ」 #子ども科学電話相談

星の数ほど星があるガール! #子ども科学電話相談

ブフーブフー #子ども科学電話相談

「んはぁーーーー!」「んんーーーー!!ブフゥーー!」驚き方が元気でよろしい #子ども科学電話相談

林せんせいの「らぶらぶのきせつ」は積極的に使っていきたい単語 #子ども科学電話相談

宇宙人がいてほしいボーイの2年後 #子ども科学電話相談

39光年ってすごく近い気がするぞ!!!(天文宇宙の数字インフレによる錯乱) #子ども科学電話相談

宇宙人に会うには地球が平和じゃないといけないし、宇宙船で他の星へ行くには宇宙船の中で仲良くできる人たちでなければならない 異星間交流は平和と友好がキーワードなのだ… #子ども科学電話相談

2年前めいボーイ「宇宙のどこかに宇宙人がいる」 現在めいボーイ「太陽系にいる」 #子ども科学電話相談

めいボーイ「エンケラドス!」「エウロパに海がある」 みえちゃん先生の代わりに解説ができるボーイすごいぞ #子ども科学電話相談

めいボーイ「中性子星ができる条件を知りたい」 ボーイの天文宇宙の知識、地球外生命体から恒星の一生まで幅広いぞ #子ども科学電話相談

人間は生まれてからいくらでも一生を決められるけど、星は生まれたときに一生が決まってしまう 重たい星は超新星爆発するまでは水素の核融合反応で光を出し、その間に炭素や酸素などいろんな元素を作る 最後にできるのは鉄 #子ども科学電話相談

超新星爆発で鉄より重い元素ができる!鉄より重い元素はすべて宇宙由来なのか… #子ども科学電話相談

地球はどこかの星が爆発して作ってくれた星のかけらが集まって出来ている…地球があるのはどこかの星があったおかげ #子ども科学電話相談

スペースデブリの話題まで…!ボーイの宇宙への興味は果てしなく知識の範囲も広い #子ども科学電話相談

スペースデブリを片付けるにはいろんな国が協力しないといけない スペースデブリの解決法も平和と友好がキーワード #子ども科学電話相談

全くさりげなさのないNHK番宣 #子ども科学電話相談

4歳児ふたたび! #子ども科学電話相談

おさかなヌルヌルボーイ #子ども科学電話相談

ヌルヌルがないと魚の皮膚に菌がつきやすくなる 付きにくくするためにヌルヌルしてる #子ども科学電話相談

\ペプチド/ #子ども科学電話相談

カエルのヌルヌルから抗菌ペプチドがたくさん見つかった このカエルを調べたら250種類以上の抗菌ペプチドがあった つまり250種類の菌にたいおうできる #子ども科学電話相談

ヌルヌルしてると捕まりにくい トルコのオイル相撲みたいな感じね #子ども科学電話相談

おならで木星作りたいガール #子ども科学電話相談

ガール「星がガスで出来てるならおならのガスでも作れるはず」 みえちゃん先生「木星作るにはたくさんのガスが必要だし中心部は金属水素で出来てるのでおならだけだと難しい 時間かけてたくさん集めれば出来るかもしれない」 #子ども科学電話相談

林せんせい「おならの惑星に住みたいの?」 ガール「ふふふw」 スタジオ「ふふふw」 #子ども科学電話相談

今日は正味1時間半かー 毎度のことだけどあっという間だねえ #子ども科学電話相談

来週いよいよプログラミング!ものすごくちょっとしか知らないけどついていけるかな… #子ども科学電話相談

おとなプログラミング電話相談は絶対荒れる #子ども科学電話相談

おおきいおともだち「デスマが続いています 転職したほうがいいでしょうか」 おおきいおともだち「前任者が仕様書を置いていってくれなかったのでメンテナンスできません」 おおきいおともだち「不明なバグが解消されません 納期は明日です」 #子ども科学電話相談

うちの猫がめっちゃイケメンに撮れたから見て

Attach image

本物のライオンが訓練見てるwwww>RT

これか…面子がすさまじく豪華 きらびやかすぎてあらゆるツッコミを控えるレベル hyoen.jp

Web site image
氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-

@seanb_beta ごくまれにものすごくいい猫っぽく写る時があって飼い主もたまげます

とべ動物園の着ぐるみ訓練が海外でも大人気 日本の動物園では猛獣の脱走を想定した訓練を定期的に行ってるんだけど、使われる着ぐるみが日本らしいゆるいかわいさに溢れてるのでどんなに緊迫してもかわいくなってしまう

Attach image
Attach image

天王寺動物園の黄色いクマはマレーグマらしいのでギリギリセーフ

アニ子!!!!! #いだてん

災害デマが新聞で広がる時代 今ならSNSだけど昔はマスコミが広めてたんやね… #いだてん

四三さんが聖火持って走ってる…!!! #いだてん

四三さんが避難所に食べもの配って走ってるのも史実だったりします…??? #いだてん

地震に負けずに笑う姿も耐えきれず泣く姿も描くんだ…すごいドラマだよ #いだてん

聖火掲げて走り去るシマちゃん… #いだてん

こんな時に体育や運動かという声も、こんな時だからこそ運動だよ!という声もアリ 議論がやりたかったんだよ嘉納先生は #いだてん

ドラマ序盤ではお金持ちの道楽だったスポーツが庶民も楽しむものに広がってるんだよすごいな…! #いだてん

消えないドッジボールと可児くんへの恨みwwwwww>RT #いだてん

人見絹枝さんすごい…気迫とフォームが違う #いだてん

三島天狗ーーーーーーーーー!!!!!!!! #いだてん

次回のまーちゃんは今度こそ阿部サダヲご本人か 第1部まーちゃんもマジ阿部サダヲだったから一瞬どっちか確認してしもうた #いだてん

はぁ…すごい最終回だったね… #いだてん

シマちゃんの聖火は絹枝さんに引き継がれたんだね #いだてん

韋駄天、三島天狗、大森監督、アニ子さん、オリンピック、ドッジボール、熊本も東京もストックホルムも、第1部に関わったヒト・コト・モノがぜんぶ集結してる ずっと観てきた視聴者へのサービスすごい #いだてん

ここまで美川くんなしだけど誰も心配してないし死んだとも思ってないところがマジ美川くん #いだてん

いだてん観ずに叩いてる皆さま!お前らが観てないいだてんめっちゃおもしろいですザマーーーーミロ!!!!!!!!! #いだてん

楽しいの?楽しくないの?オリンピック!!楽しいよ!!!楽しんだもん勝ちだよ!!!!!! #いだてん

いらすとやさんマジなんでもあるなwwwwww>RT

なんかすごいのはじまた #スペーススペクタクル

@nonn_a 公式アクスタ…!!素敵すぎます!

\ハビタブルゾーン/ #スペーススペクタクル #子ども科学電話相談

チラチラする地球外生命体 #スペーススペクタクル

さっきからチラチラしてた子きた!!! #スペーススペクタクル

ア゛ア゛ア゛捕まってるぅぅぅぅ #スペーススペクタクル

#スペーススペクタクル 、オウムアムア宇宙船説とか地球外生命体とかNHKが本気出してムーやり始めた感じでものすごく好きだぞ あと地球外生命体がかわいい

地球と似た条件の星を探すのではなく赤色矮星の近くの惑星というぜんぜん違う条件で探すのは新しいし可能性が広がってワクワクする #スペーススペクタクル