#ツイッター住民票 生 息:2009年6月25日~ 種 族:大河族 現住所:ドラマ村 職 業:変態及びバーフバリ関係全般 性 格:適当なすごい性格 一 言:「金カム録画観る」 顔 :……) ( appli-maker.jp/analytic_apps/… 大河族わかる しかも海の底科
地域住民という名の素人に生活援助サービスを提供させるのはこの4月から始まっていて既に破綻しています 個人の生活歴への配慮など面倒ごとが多い割に苦情の多い生活援助を低額で引き受けてくれる奇特な素人などおらず、結局下がってしまった料金で介護事業所が引受けてる www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
これからヘルパーさんが増えることはないので、ますます訪問介護は受けたくても受けられなくなっていく 若いうちに家事を省力化してないと体が動かなくなったときに家事のために必要になる手間と金がえらいことになるぞ ルンバ使えルンバ
あと介護の世界は二昔前まで福祉ジャンルだったせいで、個別性だの本人意思の尊重だの言って介護計画づくりに手間を掛けたがり、やたらと作らないといけない書類が多くて非効率の極みみたいになってる もう介護度に応じてかかった費用の何割か還付するようにしたほうがシンプルで良くないか
梅田ダンジョンは慣れてないと阪急梅田→東梅田だけでも迷うからな 梅田駅前ビルの地下も何階のどの辺にいるのか方向感覚失われるから、初見の小さいお店とかを目的地に指定されたら確実に制限時間内にたどり着けない
梅田ダンジョンで阪急梅田→駅前ビルのお気に入りのショートカットルートを開発して愛用してたら数年前の大規模アプデで道塞がれて死亡たことのあるウメ廃はこちら
梅田ダンジョンでそこら辺のモブに道聞いても早口の大阪弁で「あっこをヴァーーッと行ってその先曲がってまたヴァーーッと行ってシュッて入ったとこやで」ってすごいアバウトな返ししかしてこない
@ribatin_12 お?泉の広場の赤い服の女って洒落怖に出てたんですね! 結構有名なやつですよ 私は実在の人間だって聞いてました 夜に泉の広場に近寄っちゃだめってのも変質者やおかしな人がいっぱいいるので防犯目的です
梅田ダンジョンつながりで泉の広場の赤い服の女がTLを流れてきたんだけど、いつの間にか2ちゃんで悪霊扱いされてるのを今知って、妖怪ってこうやって生まれるんやなあと感心してる
@DSyukan おお…落ち着いてください 静岡で女児が参加できなかった問題が先に見つかってて、その後「宝塚でも」同様の問題があったと発覚したって意味ですよ