なんやこの激かわ信西は>RT

清盛にときめいてる信西にしか見えないし西光激怒案件

師光は腹のなかでぐつぐつ煮えてるタイプで西光はいきなり激怒タイプ(同一人物)

鳥羽院にダーツを当てるゲーム たぶん新院がぶっちぎりのトップ

エグザイルのように動く鳥羽院に正確にダーツを当てていく新院のスナイプ能力

たのしそうでわろたwww>RT

なんかやっぱそういうのあるんですかね…お名前の読みも同じだし>RT

おっしゃ!スマホで12扉を快適に遊ぶコツが見えたかもしんない!いまのところsec3までスイスイにいけてます

エグザイルが半分死んで退場しても数的には誤差の範囲だし大丈夫>RT

そういえば #MissingLink の倉庫の居住部分が割とまともだったってことは先住人は下手すりゃ数年帰りを待ってたかもしれないんですよね…ジャック、あれはひどい男だ #12doors

あの痕跡から先住人の最後の行動を想像すると、居住部分の戸締りをする→鍵を所定の位置に戻す→なんかいろいろアホらしくなって鏡に落書きしたあと鍵をバスルームに投げ捨てる みたいな感じか #MissingLink #12doors

私「次の元号何になるんでしょうね」 上司「アルファベットにした時かぶらないやつじゃないとダメだし」 私「おめでたくて穏やかで書きやすい漢字2文字に限ると」 上司「いっそ絶対にかぶらないような珍しいのにしたらいいんじゃないかな 現代的でキラキラしたやつ」 私「キラキラ元号」

スマホで12扉、sec4の射撃むっっっっっずい!!! 意地でも兵士は助けるぞ

sec4を兵士といっしょにクリア!!!!やったぜ!!!!!!

スマホだとsec4の兵士救出戦は1回のタップで構えと同時に射撃も実行されてしまうので、リバースウォーカーの位置をよく見てタイミングをはかって、画面の右下→中下→左下をそれぞれタップで撃つと上手いこと弾を当てられました 何度やっても兵士ギリギリで撃つのは緊張しますね…

リバースウォーカーの位置と射撃のタイミングは兵士の死体を積み上げておぼえろ

白河鳥羽後白河あたりで間違いない>RT 詳しく知りたい人は平清盛観よう

すごい…TLがめっちゃ院政期だ

一方海外ではバチカンと騎士団が争っていてさらに時代が迷子に 国内は院政期、国外は中世って21世紀ですよね今 jp.mobile.reuters.com/article/amp/id…

バチカンとマルタ騎士団が対立、人事めぐる法王の指示を拒否

ヤックシュパンクマイエルさんち復活ぅぅぅぅ!!!!>RT あとであそぶ!もちろんマスクマンとジャックで配達いくよ!

遅れてハマったものにとってほんと切実>RT メサイアフロムダークネスなのにメサイアに会えてないという…

邦画も字幕つかないの多い>RT 聴覚障害だけでなく、言葉を聞いて理解するのが苦手という人もいますからね 字幕つけてほしい

今回かわいそうなのは亀ちゃんじゃなくて、二回も姫に脱走されるわ雇い主に叱責されるわ挙句姫が剃髪するわでストレスMAXの乳母さんやろ #おんな城主直虎

NHKのよく似た子役を探してくる能力の高さほんとすごい>RT

さっそく喜び勇んで1.75プレイしてきたんだけどこれ初めて見た…何年か越しで未発見の小ネタを見つけてしまうなんて

1.75といえばまずはベッドで休憩させますよね

#12doors で何か描いてなかったか探したらドット絵が出てきました