有名デザイナーにロゴ作ってもらう金額としての540万はどうだか知らないけど、自治体がイベントPRの一部として使う金額としては多すぎるよなあ>RT うちの貧乏市でこれやられたら怒り狂うけど、奈良はお金持ちなんだろうか

デザイナーとしては納品しちゃったものは代金回収しないといけないし、奈良はこれ以上使っちゃダメって金額を超えて発注してるものをすんなり支払うわけにいかないだろうし、どこに軟着陸したらいいんだこれ

おいしい依頼は相手の支払能力を確認してから、が鉄則やな…

カネがらみの問題が出ちゃうと、どんなにいいデザインでも変なマイナスイメージが付いて回るようになるし、本当にいいことない

@toraveler 奈良さん規模の人口と知名度でも貧乏なんですか…? うちが貧乏なはずですよ もうお寺や神社も企業扱いで鹿を従業員とみなして税金取って540万支払いましょうよ