「あんなに日が高いのに、泊まっていけってなるんですかね」「そういうことでしょうね」 公式が肯定してくるタイプや>RT
@shiro_ka1059 ラストで電気がねぇので停電するあたり出来過ぎです マッシュ版に慣れてしまうとIKZOの合いの手がない方が違和感を感じるようになってきます
武者丸ななさいが犠牲になりがちですが、15さいの秋山真之(本木雅弘43さい)と正岡子規(香川照之43さい)という実績もありましたので、大河ファンとしては恒例行事みたいなものかなと慣れてきつつあります
めちゃくちゃ行きたいけど、こういうひっそり好きなことやってるお店に一見がドヤドヤ押しかけるのは迷惑になりそうで気がひける>RT 行ってもいいんだろうか
長谷川さんがリッツパーティーやると、持ち込まれる食料品が缶詰とかアルファ米とかカップ麺とかレトルト食品とかになりそうだし、パーティーに野外炊具1号が出動しそうだし、片桐はいりさんがおにぎりくれそうだし、ついでにラーメンも伸びそう
似たような名前の会社だから問合せが何件が来たんだろうなあもHPをツラッと見てきたら、コラムが面白かったので紹介しますね 図解を多用してくれてるので素人の私でもなんとなく何の役に立つものを作ってるのかわかる akaneohm.com/column/thermal/
「どんな企業も社会や人々の役に立ちたいという気持ちをもって起業してしています。「アカバネ電器製造」も本質はそうであると信じてテレビを楽しみにしております。」 メッセージが熱い かっこいい akaneohm.com/topics/nhk/
有働さん「順調な旅と思われたが、のちに目的地までわずか5kmというところで大渋滞と激しい尿意に見舞われることになる」 いつものネタバレ&ナレ殺し #真田丸カーナビ
昌幸「好条件で水に流してくれるんやったら降伏するやで(鼻ホジー」 秀忠「全面戦争じゃァァァァァ」 昌幸「計算通りや」 #真田丸