最近ペンタブがツルツルして描きにくくて悩んでたんですが、さっき芯を交換したら即解決しました。こんなことでよかったのか…

新しい芯ものすごく描きやすいです。ちゃんと引っかかるから入り抜きが思い通りに入ります。ってこの状態が正しいのか。

月輪トンファ城: ネクロマンサーが たおせない

ドラ伝Ⅱ来てた…!この方のアレンジものすごく好きです。ゲームへの愛情が半端ない:ドラキュラ伝説Ⅱの全曲をミミコピアレンジしてみた (37:00) http://nico.ms/sm10800819 #nicovideo #sm10800819

@core_less ジャッジのコーネルの声がいちばんイメージに近いです。今調べたらアサクリのアルタイルも中の人が同じなのだとか。

正史に対する戦国BASARAみたいなもんだと思えば、ジャッジも許せる気がしてきました。

月輪トンファ城: ネクロマンサー倒せたのはいいけどLv16まで上げりゃそらクリアできるわな。こんなに真面目にレベル上げしたの初めてです。

あと問題発生。アイアンゴーレムの属性が石でトンファとかぶってる上、あいつ定期的に回復しやがるんです。与ダメ6て。

兄弟子は警察犬や番犬系のイメージ、と思って画像検索してたらこんなの見つけました。ベルジアン・グローネンダールという犬種だとか http://pets.yahoo.co.jp/dog/zukan/dsearch_detail.html?sk=136&si=1

>飼い主には深い愛情を示していつも自分に関心を持っていて欲しいと願うタイプ http://www.iris-pet.com/wan/zukan/zukan.asp?ID=98

月輪トンファ城:Lv17まで上げようが装備を変更しようが与ダメ6のまま変わらないよ!トンファでペチペチ→全回復の無限ループに疲れてきました。

弟弟子はソリ犬というかスピッツ系のモサモサしたやつ、と画像探してたらこんなんが http://pets.yahoo.co.jp/dog/zukan/dsearch_detail.html?sk=101&si=1

賢い犬といえば紀州犬、というイメージがあります。自力で道具作ったり、樹上をムササビのようにシュババババと移動したりするんですよね確か。銀牙で赤目さんがやってた。

一度は印刷物を作りたいけど、せいぜい数冊くらいだしなあと思ってたらいいもの発見。これとプリンタ買うか。http://www.jicworld.co.jp/tojita/tojita3k.html

ロール紙対応のインクジェットプリンタってなかなか無いものですね。