icon

みんなぬいぐるみの館でも、ミリしらでも各位がまとめやすい物でまとめてもらえてたわワハハ

makihara@minazukey.uk

https://markov-fedi.cbrx.io/generate?preset=makihara%40minazukey.uk&min_words=5

マルコフ連鎖ジェネレーター for Fediverse
icon

ぬいぐるみの館

icon

マルコフ連鎖ジェネレーター、私の口調で全く意味の分からないことをしゃべるんでだいぶホラーみがある

icon

猫の集会があるんですか!?私も参加したい

icon

ミュートワード「ミュート」でミュート貫通試してみたよ ソフトミュートだとしっかり伏せてくれるけど、ハードミュートだと表示されてるね

icon

2月か3月くらいだったかに「ボーはおそれている」のネタバレ踏みたくなくてタイトルでミュートしてたときもハードは効かなくてソフトだといけた

icon

ところでボーはおそれているを結局映画館に見に行けなかった

icon

ハードミュートの貫通、ホーム・ソーシャル・ローカル・グローバルどれでも見られますね

icon

わたしはテストワード「ミュート」で試してみたよ 環境はPCでChromeブラウザ

icon

私「ミュート」だけハードミュート入力欄に入れてるけど見えてる

icon

改行もしてないみたい

2024-06-10 10:46:04 :chohatsu::ikemen::hoshii:秋丘なのか:gessori:の投稿 Syuq_7days@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

猫の集会を見に行ったら同じく猫を見たかった人たちばかりが集まって、人の集会を無言で見ている回

icon

うちの猫がふだんニャー系の声より:smeeeeeeeeeshi_murumuru:ばっかり言ってくるんよ こっちを見て一言「むるっ」とか、むるむるの途中で口開けると「むるむるにゃーん」とか

icon

日中に闇郎くんがいる!?

icon

社叢学会あるんだ
http://www.shasou.org

NPO法人 社叢学会 | しゃそうがっかい
icon

そういや社叢って神社のナワバリや財産(材木)のイメージが強くてあまり注目して調べたことなかったなあ 興味深い

icon

今の神社はもともと神社ではない聖地を神社にしたみたいなのも結構あったりする 沖縄だと元からある拝所(うがんじょ)や御嶽(うたき)の横に神社を置いたり、元の聖地に鳥居を立たりしてるのを見かける

icon

「完全変態」や「不完全変態」の絵文字はないが、:douji_tahatsu_h_shinshi_bsk_heiwa:はある

icon

いつ使うんだろう

icon

乳首をスライムに狙われるのだいぶ嫌じゃない?

icon

鍵忘れたけどもうええわ

icon

乳首ねぶりスライムのネタバレとは

icon

乳首ねぶりスライムVS毒乳首

icon

大河ドラマのネタバレ配慮だと歴史の教科書を伏せないといけなくなるから…

icon

そもそも大河ドラマは登場人物全員死ぬから安心してほしい

icon

歴史好きはすべてのネタバレを把握したうえで大河ドラマを観ている

icon

:kutiiyakaradasyouziki:の人はうそつき村と正直村のどっちに住んだらいいんですか

icon

大河ドラマ、よく知ってる時代だと登場人物が初登場の時点で「このいたいけな幼児が強い武将に育ってあのような残酷な末路を…」って感情がおかしくなってる視聴者たくさんいるからなあ

icon

流れをほぼ知ってる有名どころの大河も、知らない時代の知らない人物がよく知らないことをやってる大河もどっちもたのしいですよ 脚本との相性のほうがだいじ

icon

映画は見ず知らずの初対面の人と一緒に観てもたのしいよ

icon

:tingin:

icon

二つ並べてプレビュー見て満足して消した

icon

絵文字タグ付けでよければまだのとこ順次やりますねー

icon

禄郎くんまた増えてる?何人増えても個別にかわいいから禄郎くんどうし仲良くして?

icon

禄郎くん、闇郎くん、割郎くん

icon

タグ付け下の方からやってます

icon

うかわれさんおつかれさまですわー

icon

私はほとんど何もしてない

icon

知らないやつでぐぐってもわからんやつは未分類になってしまう

icon

こんばんは闇郎くん、さっきまでスシローくんがいたぞ

icon

スシローくんはマグロの握りとホイコーローがすき

icon

そういえば禄郎くんたちはお互い直接コンタクト取れないから村人からの伝言と冷蔵庫の中身でなんとなく相手を知ることしかできないんやなあ

icon

:banzoku:の絵文字があってうれしい

icon

良いいちゃいちゃだー

icon

6郎くんがきた

icon

いままで見たことのある禄郎くんいちらん

・禄郎くん
・闇郎くん
・スシローくん
・6郎くん ←new!!

2024-06-11 01:44:58 箱田禄郎(仮):role_murabito_rp:の投稿 boxfield@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いろいろ呼んでたらご本人がスシローくんがいちばんマシって

icon

そういや箱田さんどうしたかなと思ったら行方不明になっててヒッってなった

icon

いまのところ王将絵文字でいちばん活躍度が高いのが:gyooo_hoikooroo:

icon

:gyooo_enzaakii:とか王将系絵文字をリアクションで送りたいけどアイフョーンだとできないのよね こういう謎不具合があるから🍎端末使って慣れとかないといけないんで…

icon

王将は業界用語カテゴリ

icon

左…通常の投稿画面
右…リアクション画面

リアクション画面には業界用語カテゴリがない

Attach image
Attach image
icon

PWAなくなるとFedibirdとFirefish大好き民としてはSNS用にAndroid端末購入検討するくらいには困る

icon

Ariaいけたかも

Attach image
icon

リアクションデッキがないっぽい?

icon

Aria、テーマがそのまま使えるのありがたいー お葬式グレーすき

icon

クソデカ投稿ボタンが好きなので当面はPWAメインになりそう

icon

:ai_kitune: <わらわと自治バトルで勝負なのじゃ

icon

192万人の水原の裁判めんどくさ

icon

192万人の水原もそれぞれ個人なので個別に裁判しないといけない 192万人の水原がひとつの法人として横領してたとしても主犯格は誰かとかどの程度関わってたのかとか調べないといけなさそう

icon

192万人の水原、国内の外国人労働者が約200万人らしいからそのくらい

icon

なお従業員数がいちばん多い日本の企業はトヨタで約36万4千人 192万人の水原の約5分の1

icon

群馬と栃木のどっちが大谷さんで水原なの

icon

呼ばれた気がした

icon

:christopher_columbus:をMVに出しても倫理的によくない表現をやらなかったSOUL’dOUTさんはすごいな

icon

:peisu:が鳴き声カテゴリに置かれてるのすき

icon

@chikusa_nao 画像アップのときに「画質をそのままにする」をオンで透過のままアップできます

Attach image
icon

黒背景の人用に白フチある方がいいかも

icon

パンジャンドラムさまと混浴の湯があるの?

icon

全裸で轢かれそう

2024-06-13 22:20:09 なにものかの視線 :blobcat_watchyou:の投稿 monitor_eye@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うまいこと人間と会話ができなかった頃の私のやりくちとだいたい同じでわかりみが深い>BT AIと同程度の出来なんだと思う

icon

巫女さんの肉をモリモリ食べてる報告見ると謎に元気になる

icon

まあー

Attach image
icon

横入り方言なの!?

icon

直す(片付けるの意)が方言と知ったときの衝撃

icon

横っちょ言うよ!?

icon

模造紙B判だからかなと思ったら四六判らしくて何もわからん

icon

模造紙の方眼入ってる部分だけ測ったらB1サイズだったりしない?もうそういうことにしててくれ

icon

模造紙は模造紙という紙って認識だし何なら「もぞうし」って音しか知らなくて漢字はだいぶ後になって知ったくらい

icon

天かすは天かすよね?

icon

模造紙で手を切る時の感触思い出しちゃった

icon

偽造紙

icon

そういえば呉市歌も著作権切れてるんだよな
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/8/kure-song.html

Web site image
呉市歌 - 呉市ホームページ
icon

私も阪神ファンじゃないけど六甲おろしの絵文字作ったしな…

icon

ファンというより地縁とか因縁みたいな 住んでたら逃げられないみたいな

icon

野球を知らなくても阪神タイガースは知ってるみたいな

icon

あーーーー甲子園あるせいで高校野球もプロ野球もずっと情報から逃げられないからかも 野球情報の源泉掛け流しみたいな環境

icon

阪神の勝敗が気になるのは習慣とか習性とかそれくらい

icon

えっ 民放で高校野球ぶっ通し生中継は関西だけ?

icon

民放の高校野球中継はCMも特殊バージョンで、客席映しながら:nagaaaaaai_otukiai:とかわかさ生活のブルーベリーアイとかを画面下の方に流すみたいなやつなんだけど通じない地方もあるのか…

icon

日本の国技は野球だと思ってた

icon

赤星は頭から飛び込むタイプのプレースタイルだったから怪我が絶えなかったんだよな 怪我さえなければもう少し長くやれたかもしれないので本当に惜しい とてもいい外野手だった

icon

同時代の同タイプの選手で平野もすき

icon

あと矢野の現役時代に二番手捕手やってた野口もいい捕手だったよ

icon

私は見てて面白かったので新井さん

icon

大阪芸大のCMはまだ見たことないなあ もう長いこと高校野球観れてないからわからんけど

icon

たこまさの文字見るだけで蘇るあの歌

icon

ズッキーニをねじ込まない方の粉砕斗さん