このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
真猫語
むるむるむる…むるむるむぬあぁ〜〜ん ぬあー ぬあー ンンッ
ぬおーーーぬおーーー(ポトッ
ジジジジジジジジジジジジジジジジジジ!!!!!!!!!!!!!!
人間「やだあああああ!!!」
名前 : まきはら
解読します。「まきはら」の名前の由来を解釈すると、【巻き葉原発】という意味。名称:「SCP-7843-JP」。形状:巻かれた葉っぱから発する謎のエネルギー。特異性:触れると人間が葉っぱに変異する。詳細:変異した人間は植物と意思疎通が可能。危険性:触れた人間が次第に植物化してしまう可能性あり。AI:😏「植物になりたいの?葉っぱの中でのんびりしようよ」
#shindanmaker #君をSCP化する
https://shindanmaker.com/1208386
だいたいあってる
雲母坂なんか登録してたっけ?って思ったらデフォで入ってんのね 僧兵とか強訴とか出るから一瞬自分で登録したんかと思った
https://kyotopi.jp/articles/MqQeG.amp
泉州あたりで結構なお年の人だと「君こっちおいで」が「ワレこっちこんかい」になるから怖がられることあるよね
「だから昼間は大阪弁を話すが、仕事を終えて電車に乗って大和川を渡ると『地元に帰ってきた。泉州弁を思う存分しゃべれる』とホッとする、という人が多い。泉州の人たちは、いわゆる『バイリンガル』だ」ワハハ
らくがき 餃子の玉将皆尽店 たまさん(4さい)にオーダーが通るかどうかは運しだい
RE: https://minazukey.uk/notes/9ttrqlqtf1461eux
わああこのパーツソックスかわいい
https://tabio.com/jp/detail/021190097/
てか海で遊ぶならギョサン最強だし買っとくか モカよさげ
https://www.gyosan.net/?pid=179933113
天パで髪傷みやすいんで洗浄力穏やかシャンプーとリペア強めトリートメント必須だったんだけど、どうも洗いすぎが原因ぽかったんで先週から必ず2度洗いだったのをできるだけ1度洗いに減らしたらだいぶマシになってきた
「#皆尽村植物図鑑 」
皆尽村に自生する植物(シダ類・コケ類・藻類含む)・菌類・地衣類を採集しています。皆尽村に生えている謎植物の情報があればお寄せください。うまく採取できたら温室で育てる予定です※。標本の持ち込み、自生する場所の報告も歓迎します。
※危険なもの・毒を含むもの・脱走の恐れのあるものは鍵付きケースで育てます
(という体の創作企画です。ネタ提供お待ちしています)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ククリカズラ
皆尽村の山林に広く分布する、つる性植物。大型の恒温動物が静止していると体温に反応して蔓を巻きつける。移動範囲の広い動物に絡みついて、種やつるの一部を運ばせて繁殖エリアを拡大するのが目的。引っ張るくらいではちぎれないので、山に入る時はハサミかサバイバルナイフを携帯しないと思わぬ場所で拘束されてしまう。ククリカズラの近くにエサを撒いてシカやイノシシが食べている間にカズラに拘束させる伝統的な罠猟が村の猟師のあいだに伝わっている。 #皆尽村植物図鑑
おいしいbotくんはフォロワが登録したいろんなものを食っておいしいとかまずいとか言ってるbotです かわいいね
アルキサボテン(仮称)
ペヨーテによく似たサボテンだが、地中に埋まった部分に手足があり土から出て歩く。
日当たりのいいサラサラの砂地を好み、植わっている砂が湿ったり汚れたりすると這い出てきれいな砂に移動して埋まる。強い幻覚作用と催吐性あり。毒などの誤飲時に吐かせるために使われることもあるが、助かっても幻覚で相当消耗するらしく(未実験)、使用には注意が必要。地震や水害の前に群れで移動すると云われる。 #皆尽村植物図鑑
誰かのせいにしたい時に使える台詞、全体的に好きなやつばっかりだしオビワンや新井さんみたいな好きな人たちがいっぱいいてなんかうれしい
「オビワンが悪い」「新井が悪い」「おそらくDIOが原因」「おのれポルナレフ」「全部大泉のせい」たくさんあるな…
おばあちゃんちヌン茶いいな おかきとか粟おこしとかオブラートに包まれたカラフルなゼリーとか動物型のビスケットの裏に色がついてるやつとかを蓋つきの容器に入れて置くの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
J-Scent、黒革だけ持ってるけど他のも気になる 私の周りでは「和肌」の評判がいい
https://luzfragrance.com/j-scent/collection#00i
lobotomy corporationちょっとやってみたけどむずいねこれ 職員死なせると人手が足りなくなるだけでなく雇用ポイントもらえなくて人員補充できないのきつい
なんか触ると画面割れたり即死したりする謎の何かを収容してしまって何もできなくなった チェックポイント戻ってやり直すかー
カスタム絵文字として背景透過PNGをアップロードすると背景が黒くなる現象また発生してるなあ 大丈夫だったのもあるんで何がダメなのかよくわからない
ドライブ確認したら、pngファイルをアップしたときにjpgに変わってるっぽい でもpngのままアップできてるものもあるんで仕組みがよくわからない
あ、多分画像変換がオンになってたりしないですか?元の画質で保存しないと変換されるようになったかもしれない(不具合で今までアップロード時にオリジナル画質を指定しないとサイズ変わってなかったの最近直ったって聞きました)
Lobotomy Corporation、9日目にしてギリギリ運ゲーみたいになってきたんで最初からやり直し 序盤からしっかりレベル上げして上限まで雇って人間の弾数確保しながらやっていけばなんとかなりそう でも6日目からの試練が怖いんだよな…
ムラサキジャムタケ(仮称)
薄茶色のキノコの表面数箇所から紫色のジャム状の粘液が水玉狀に漏出する。見た目はかなりあやしいが無害。キノコ本体が乾燥すると、表面の液体はガラス光沢のある紫色の固まりになってキノコから外れる。デイリーショップ周辺の土やアスファルトの上に紫色の結晶みたいなものが転がっているのがよく見られるのはこれ。
Hydnellum peckiiに似ているので、オオサビハリタケの近縁種と思われる。同種に近いなら液体にはヘパリン様の凝固抑制能があると期待される。
紫色の結晶は水に溶かすとゲル状になり、皮膚に塗布するとおだやかに発熱し10~20分ほど温感が持続する。温湿布や温感ジェルとして使用可能。保湿効果あり。今のところ毒性は観察されておらず、舐めると薄甘い。キノコ部分はまずい。 #皆尽村植物図鑑
みんなぬいぐるみの館でも、ミリしらでも各位がまとめやすい物でまとめてもらえてたわワハハ
makihara@minazukey.uk
#markov-generator-fedi
https://markov-fedi.cbrx.io/generate?preset=makihara%40minazukey.uk&min_words=5
ミュートワード「ミュート」でミュート貫通試してみたよ ソフトミュートだとしっかり伏せてくれるけど、ハードミュートだと表示されてるね
2月か3月くらいだったかに「ボーはおそれている」のネタバレ踏みたくなくてタイトルでミュートしてたときもハードは効かなくてソフトだといけた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの猫がふだんニャー系の声よりばっかり言ってくるんよ こっちを見て一言「むるっ」とか、むるむるの途中で口開けると「むるむるにゃーん」とか
そういや社叢って神社のナワバリや財産(材木)のイメージが強くてあまり注目して調べたことなかったなあ 興味深い
今の神社はもともと神社ではない聖地を神社にしたみたいなのも結構あったりする 沖縄だと元からある拝所(うがんじょ)や御嶽(うたき)の横に神社を置いたり、元の聖地に鳥居を立たりしてるのを見かける
大河ドラマ、よく知ってる時代だと登場人物が初登場の時点で「このいたいけな幼児が強い武将に育ってあのような残酷な末路を…」って感情がおかしくなってる視聴者たくさんいるからなあ
流れをほぼ知ってる有名どころの大河も、知らない時代の知らない人物がよく知らないことをやってる大河もどっちもたのしいですよ 脚本との相性のほうがだいじ
そういえば禄郎くんたちはお互い直接コンタクト取れないから村人からの伝言と冷蔵庫の中身でなんとなく相手を知ることしかできないんやなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とか王将系絵文字をリアクションで送りたいけどアイフョーンだとできないのよね こういう謎不具合があるから🍎端末使って慣れとかないといけないんで…
PWAなくなるとFedibirdとFirefish大好き民としてはSNS用にAndroid端末購入検討するくらいには困る
SNS専用機ならこれがいい これかわいい
https://amzn.asia/d/gRoryXu
192万人の水原もそれぞれ個人なので個別に裁判しないといけない 192万人の水原がひとつの法人として横領してたとしても主犯格は誰かとかどの程度関わってたのかとか調べないといけなさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うまいこと人間と会話ができなかった頃の私のやりくちとだいたい同じでわかりみが深い>BT AIと同程度の出来なんだと思う
模造紙は模造紙という紙って認識だし何なら「もぞうし」って音しか知らなくて漢字はだいぶ後になって知ったくらい
あーーーー甲子園あるせいで高校野球もプロ野球もずっと情報から逃げられないからかも 野球情報の源泉掛け流しみたいな環境
民放の高校野球中継はCMも特殊バージョンで、客席映しながらとかわかさ生活のブルーベリーアイとかを画面下の方に流すみたいなやつなんだけど通じない地方もあるのか…
赤星は頭から飛び込むタイプのプレースタイルだったから怪我が絶えなかったんだよな 怪我さえなければもう少し長くやれたかもしれないので本当に惜しい とてもいい外野手だった
これの2枚目にある「沖縄県多良間島における伝統的社会システムの実態と変容に関する総合的研究」がめちゃ良すぎてじっくり読みたかったんだけど、他にも回らないといけないとこあったし他の本も気になるしでパラパラしか見れなかったんだよな…呪符とか載ってたんよ
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007055731
このカフェこんな感じで一部屋本だらけみたいな空間があって、ふつうにこの装飾品みたいなソファに座って延々と本を読んでられるんやで…
ナマコブシとバチンウニ気になってぐぐったらかわいかった なにこれ
https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20076.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おかずパンケーキええなあーーー作りたい
https://www.kurashiru.com/articles/01b28e4a-efe9-4af7-8d7d-2e20f77c3486
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビキニ猫をセンシティブ判定すると何もつけてないノーマルにゃんぷっぷーが全裸ということになってしまうってロジックすき
チェルノアルファのデザインが好きすぎて
https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=515012
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分7時かもう少しすぎくらいにLTLを遡ってたら読み込めなくなって、諦めて閉じてしばらく後にまた開けたら通常通り動いてたんでエラー表示は見れませんでしたね
阨ちゃんの新機能RPGで阨ちゃんとバトルする敵になりたい村人、もしくは怪異などを募集中
必須:対戦するための敵には絵文字の実装が必要なので絵文字を用意してください!必ずしもRPGぽく無くていいです
例
など
・対戦内容はなんとなく指定できます
例:川柳バトルで良い川柳を読んだ方が勝ち、撫でられたがりの敵を撫で続けて満足させたら勝ちなど
・botに実装される以上後から要望を受けて削除はできますが、過去の投稿や他人にリプライで表示された投稿までは消せません!!この条件に了承できる方やものごとを実装可能です!自キャラで万が一の時不安ならたとえば自キャラにゆかりのあるスポットに現れる何かとかでも大丈夫かも
今描いてるこれが完成したらドット打ちやります
RE: https://fedibird.com/users/makihara/statuses/112664138192423055
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
32*32pxってことはピクスクアバターにも使えるかなと思ったけど、あれは真正面じゃなくて若干俯瞰ぎみなのよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相手「推し誰」
私「ゲームやります?」
相手「やんない」
私「映画観ます?」
相手「観ない」
私「この話題やめましょうか」
自キャラ絵文字いいな何作ろうと思ったけど吹き出しで「まあー」とか「あら〜」とかの方が汎用性高そうな気もする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・白丸ちゃん
・てらさん
・猛勉強
・おやつさん
猛勉強が最大の壁かもしれない…
・きとちゃん
・巫女さん
・村長
・kochicat
・カモシカさん
・じぇんつーちゃん
・しょこらちゃん
このくらいかなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コーギー 飛ぶ で画像検索したら幸せになった
https://ameblo.jp/d1gp-takayama/entry-12800160615.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フラハイコンプリートエディション、セール対象じゃん
https://store.steampowered.com/bundle/21748/_/
邪教の布教をうんうん頷きながら聴いて、難しくて理解しきれずダメージ受けるのおもしろすぎた かわいいな
ジャスラックのサイズ感だいたいこのくらいか これで60km/h出るらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E5%8B%95%E7%89%A9)
スケボーは解説の瀬尻さんが良すぎた
https://togetter.com/li/1749742
パリ五輪の馬術はヴェルサイユ宮殿で開催するんですって!最高やん
https://olympics.com/ja/paris-2024/venues/chateau-de-versailles
馬術ほんま動きがダイナミックでたのしいし、人と馬がセットで称えられて微笑ましいし、馬がかわいくて美しいのでマジおすすめです
https://www.joc.or.jp/sports/equestrian/index.html
そういや狂犬病って哺乳類だいたいみんな罹るのに犬だけ予防接種するのなんでだろうと思ったら、犬のとこで感染経路を断つのが公衆衛生的にいちばん効果があるからなんやね
ネズミやコウモリから猫に感染する経路がレアケースだからかな 犬から猫だと体のサイズ的に咬まれた時点で生き残れなさそう
海外に行くときは猫も狂犬病予防接種しといた方がいいみたい
https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/708.html
狂犬病の予防注射といえば動物のお医者さんの「首の方が痛くないけど暴れる犬は尻に注射する」を思い出して笑顔になる