我和さん、熊の胴体外れるんや…
天パで髪傷みやすいんで洗浄力穏やかシャンプーとリペア強めトリートメント必須だったんだけど、どうも洗いすぎが原因ぽかったんで先週から必ず2度洗いだったのをできるだけ1度洗いに減らしたらだいぶマシになってきた
「#皆尽村植物図鑑 」
皆尽村に自生する植物(シダ類・コケ類・藻類含む)・菌類・地衣類を採集しています。皆尽村に生えている謎植物の情報があればお寄せください。うまく採取できたら温室で育てる予定です※。標本の持ち込み、自生する場所の報告も歓迎します。
※危険なもの・毒を含むもの・脱走の恐れのあるものは鍵付きケースで育てます
(という体の創作企画です。ネタ提供お待ちしています)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ククリカズラ
皆尽村の山林に広く分布する、つる性植物。大型の恒温動物が静止していると体温に反応して蔓を巻きつける。移動範囲の広い動物に絡みついて、種やつるの一部を運ばせて繁殖エリアを拡大するのが目的。引っ張るくらいではちぎれないので、山に入る時はハサミかサバイバルナイフを携帯しないと思わぬ場所で拘束されてしまう。ククリカズラの近くにエサを撒いてシカやイノシシが食べている間にカズラに拘束させる伝統的な罠猟が村の猟師のあいだに伝わっている。 #皆尽村植物図鑑
おいしいbotくんはフォロワが登録したいろんなものを食っておいしいとかまずいとか言ってるbotです かわいいね
アルキサボテン(仮称)
ペヨーテによく似たサボテンだが、地中に埋まった部分に手足があり土から出て歩く。
日当たりのいいサラサラの砂地を好み、植わっている砂が湿ったり汚れたりすると這い出てきれいな砂に移動して埋まる。強い幻覚作用と催吐性あり。毒などの誤飲時に吐かせるために使われることもあるが、助かっても幻覚で相当消耗するらしく(未実験)、使用には注意が必要。地震や水害の前に群れで移動すると云われる。 #皆尽村植物図鑑
誰かのせいにしたい時に使える台詞、全体的に好きなやつばっかりだしオビワンや新井さんみたいな好きな人たちがいっぱいいてなんかうれしい
「オビワンが悪い」「新井が悪い」「おそらくDIOが原因」「おのれポルナレフ」「全部大泉のせい」たくさんあるな…
おばあちゃんちヌン茶いいな おかきとか粟おこしとかオブラートに包まれたカラフルなゼリーとか動物型のビスケットの裏に色がついてるやつとかを蓋つきの容器に入れて置くの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
J-Scent、黒革だけ持ってるけど他のも気になる 私の周りでは「和肌」の評判がいい
https://luzfragrance.com/j-scent/collection#00i
lobotomy corporationちょっとやってみたけどむずいねこれ 職員死なせると人手が足りなくなるだけでなく雇用ポイントもらえなくて人員補充できないのきつい
なんか触ると画面割れたり即死したりする謎の何かを収容してしまって何もできなくなった チェックポイント戻ってやり直すかー
カスタム絵文字として背景透過PNGをアップロードすると背景が黒くなる現象また発生してるなあ 大丈夫だったのもあるんで何がダメなのかよくわからない
ドライブ確認したら、pngファイルをアップしたときにjpgに変わってるっぽい でもpngのままアップできてるものもあるんで仕組みがよくわからない
あ、多分画像変換がオンになってたりしないですか?元の画質で保存しないと変換されるようになったかもしれない(不具合で今までアップロード時にオリジナル画質を指定しないとサイズ変わってなかったの最近直ったって聞きました)
Lobotomy Corporation、9日目にしてギリギリ運ゲーみたいになってきたんで最初からやり直し 序盤からしっかりレベル上げして上限まで雇って人間の弾数確保しながらやっていけばなんとかなりそう でも6日目からの試練が怖いんだよな…
ムラサキジャムタケ(仮称)
薄茶色のキノコの表面数箇所から紫色のジャム状の粘液が水玉狀に漏出する。見た目はかなりあやしいが無害。キノコ本体が乾燥すると、表面の液体はガラス光沢のある紫色の固まりになってキノコから外れる。デイリーショップ周辺の土やアスファルトの上に紫色の結晶みたいなものが転がっているのがよく見られるのはこれ。
Hydnellum peckiiに似ているので、オオサビハリタケの近縁種と思われる。同種に近いなら液体にはヘパリン様の凝固抑制能があると期待される。
紫色の結晶は水に溶かすとゲル状になり、皮膚に塗布するとおだやかに発熱し10~20分ほど温感が持続する。温湿布や温感ジェルとして使用可能。保湿効果あり。今のところ毒性は観察されておらず、舐めると薄甘い。キノコ部分はまずい。 #皆尽村植物図鑑