12:42:51
icon

ページ機能があること自体よくわかってなくてさっき触ってみた これブロックエディタみたいに文章や画像を並べ替えられるのね 入力欄も作れるのか…

12:44:38
icon

任意の場所に画像入れられるのいいね 挿絵付きの小説投稿するときとかに便利そう

18:19:41
icon

:toki_to_baai_ni_yoru_wai:のインパクト強すぎて、シンプルな「時と場合による」もあると気楽わね…

19:04:13
icon

直腸に食品入れても何もいいことないからやめた方がいいよ

19:05:16
icon

食べものは口から食べてね

19:05:47
icon

薬品や医療器具はいいんだよ

19:34:23
icon

肛門の有識者の多いTL

19:49:16
icon

肛門期キッズの多いサーバですね…

20:00:14
icon

日光浴の話もストリートビューの話もしてないからねえ

20:13:23
2024-04-17 20:06:34 我狂隠喩:再幻想の投稿 wareplus@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:06
icon

子宝祈願で女性を棒で叩く風習、悪石島のボゼを思い出した
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/299819

Web site image
悪石島のボゼ 文化遺産オンライン
20:24:07
icon

嫁つつき、お嫁さんの前に置いてあるオブジェ見る限りだいぶダイレクトな意味っぽいね
http://yagimitinomise.livedoor.blog/archives/1778289.html

20:35:06
icon

子が生まれる生まれないが今の時代とは比べ物にならないほど切実だったんだよなあ

20:38:15
リンク先に性器の形のオブジェあり
icon

今やイケイケ縁結び神社として全国区になってしまった八重垣神社もほんの十数年前までこんな感じだったんで、縁結びイコール子宝祈願に近かったんだと思う
https://4travel.jp/travelogue/10425556

Web site image
出雲八重垣神社-古くからの縁結びの神さま (松江・松江しんじ湖温泉) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
20:50:55
2024-04-17 20:46:38 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

少なくともこの地域だと健康な子供から念を送ることが重要で同じようにその年齢まで育つ健康な子供が生まれますようにってことはありそう

20:51:19
icon

ああ、それである程度育った子が行事に参加してるのね

20:55:22
icon

百日祝いやお食い初めも赤ちゃんが無事育つこと自体が難しかった時代の名残だしねえ

21:19:55
2024-01-05 20:22:41 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

当時、村に流れる道頓堀川にすぐ生贄を投げ込もうとする村人たちの様子を見た蜀の軍師・諸葛亮がこの非人道的な行いを嘆き本物の人柱の代わりになるものをと投げ込んだものが現在の551の豚まんの原型と言われている故事はあまりにも有名

21:20:17
icon

>当時、村に流れる道頓堀川 

ここでもう笑ってる

23:16:47
icon

好きな漫画原作の実写キャスト、予想外の方角から豪速球を食らってどんな顔をしていいのかわからない あまりにも予想外すぎた

23:19:37
icon

誰が予想できたというのだ…………

23:20:06
icon

やばい