コーヒートークもこんな感じな気がする>BT
戦闘とかはないけど「喫茶店のマスター」として一線を引いた立ち位置なので
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
コーヒートークもこんな感じな気がする>BT
戦闘とかはないけど「喫茶店のマスター」として一線を引いた立ち位置なので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイトルは支払い内訳だけど、冒頭の内訳紹介が終わってからが記事の本番だった 何がまずくて、どのように対策していくのかをできるだけフラットに解説してる
兵庫 斎藤知事 知事選で支援のPR会社への支払い内訳明らかに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014650231000.html
これボランティアでもだいぶ問題あるぞ 報酬支払わなくても動いてくれる人間に無制限に選挙活動を許していると、有名人や宗教団体が圧倒的に強くなってしまって政策議論がどっか行く
いま問題がなくても将来的によくないことの方が増えてしまうから、今のうちに法律作って制限しておかないとまたどっかの地方で選挙が荒れるぞ 兵庫だけにしておいてくれ
@momozou 今回の斎藤さんのは現行法でも充分まずいからいいんですが(よくない)、SNSは無償で働くこと自体に報酬や宣伝効果が出てしまうので、ちょっと法律いじった方がいいんじゃないのと危惧しています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@t2aki 時計マークがつくやつは時限投稿で、表示された日時が来ると自動的に消えます 投稿別に設定することもできますし、すべての投稿を期限切って消す設定もあったような気がします
ちなみに投稿者は、投稿の公開期限が切れたら、削除するのか、残すのか、あらかじめ設定できます。
残す設定にすると、投稿者本人と、お気に入りやリアクション、ブックマークした人は、期限が切れてからも参照できます。
イベントの告知などで、期限切れ後は削除しておきたいが、関係者はあとから参照できた方が良かったり、
期間限定でイラストを公開した場合などで、気に入ってリアクションしてくれた人には見えるようにしておく、
などの使い方ができます。
このとき、時計マークは赤になります。
リモートサーバに配送された分については、Fedibird式の投稿期限切れ対応ができないことが多いので、期限切れ後に削除されます。
私の渾身の兵庫県ダジャレを見てほしい
QT: https://fedibird.com/@makihara/113552521075089282 [参照]
リターナー4Kリマスター上映です 事件です
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/returner4k.html
虫駆除のスポイトをうなじにつけてもらったので首輪盛って大人猫の毛づくろい防止している #cat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここおもろい
記者「ポスターの制作をする人がなぜ斎藤さんの横で選挙カーの上に乗ってSNS配信をしていたんでしょうか?」
斎藤氏「そこは弁護士、代理人の方が対応を今考えていますので」
(2ページ目)〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け - https://shueisha.online/articles/-/252288?page=2
弁護士・代理人の方の考えがまとまったらしい
【ライブ】兵庫 斎藤知事 定例会見 16:30~は弁護士が会見へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241127/k10014651101000.html
維新支持者で斎藤さんの政策に賛成して前回就任当初から大真面目に応援していたうちの実父がかわいそうだ 愛読している読売新聞は全力で今回の疑惑掘ってるし
読売新聞、「SNSと選挙・兵庫県知事選から」のタイトルで上・中・下編で特集記事やってて力入れててよき
閲覧稼ぎでゆがむ論戦、正確性より収益重視…過熱する「アテンション・エコノミー」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241123-OYT1T50198/
正義と信じ「敵」攻撃、投稿が過激化し分断生む…「エコーチェンバー」と確証バイアスで先鋭化
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241124-OYT1T50117/
「被害者」擁護の共感、「推し活」心理が拡散…兵庫県知事選では「ファンダム」形成か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241125-OYT1T50146/
読売新聞、「SNSと選挙・兵庫県知事選から」のタイトルで、SNSで起こりがち問題を上・中・下編で特集記事やってる
閲覧稼ぎでゆがむ論戦、正確性より収益重視…過熱する「アテンション・エコノミー」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241123-OYT1T50198/
正義と信じ「敵」攻撃、投稿が過激化し分断生む…「エコーチェンバー」と確証バイアスで先鋭化
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241124-OYT1T50117/
「被害者」擁護の共感、「推し活」心理が拡散…兵庫県知事選では「ファンダム」形成か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241125-OYT1T50146/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>「おしりを見せようと思ったのではなく、はいているTバックの下着を若い女性に見てもらいたかった」と容疑を一部否認しているということです。
被害者は本当にお気の毒なんだけど、なんかこう、せつないめの事件だな…>BT
「オールドメディアが報道しないとは言わさんぞ」というNHKの意地を感じる詳細報道きた
兵庫 斎藤知事 陣営のSNS運用 違法性否定の認識示す【詳しく】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241127/k10014651101000.html
>この日、海野被告は車いすで出廷。「何度も言われていると思うが、これで最後にしてください」と説諭され、「はい」と答えた。
窃盗を繰り返した高齢者2人に実刑判決「足腰ままならないのに驚き」
https://www.asahi.com/articles/ASSCW1Q2SSCWIIPE002M.html