ただ、ネットメディアに適応できていなかった陣営が参入したとしても、そこから人々に選ばれるかといえばそんなこともなさそう ハリスさんはSNSでの選挙活動に力入れてあれだからね
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
ただ、ネットメディアに適応できていなかった陣営が参入したとしても、そこから人々に選ばれるかといえばそんなこともなさそう ハリスさんはSNSでの選挙活動に力入れてあれだからね
猫の介護が始まってから完全に香水やめちゃったんですよ それまでも出かける前につけて帰宅するころには薄れる感じで猫が迷惑しない程度につけてたんだけど、構う時間が長くなったのとそれどころじゃなかったのとでつけなくなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昼のおやつ期待のため、子猫にちょっかい出されてもそれどころじゃない白猫 #cat
noteとかのキラキラした媒体に転職エントリとかビジネス論とかキラキラエンジニア仕草とかを書いてインプレッションを書くタイプのエンジニアじゃなくてインターネットの片隅の謎の個人ブログでひっそり有用な知見を書いて謎の人扱いされるタイプのエンジニアになりたい
NHKニュースの補完として日本の新聞社のサイトをどれか有料購読したいんだけど、なんかおすすめありますかね 以下私の感想↓
神戸新聞…
地域の政治経済から地元のへんてこニュースまでカバー
ボリュームが若干物足りない
朝日新聞…
掘り下げ記事が多い
画面が見にくい
横のメニューに表示される意識高い記事がウザい
毎日新聞…
朝日新聞より見やすい
安い(月770円~)
あまり馴染みがないのでよくわからない
読売新聞…
芸能・スポーツニュースが多くて疲れる
産経新聞…
芸能・スポーツニュースが多くて疲れる
記事の煽りがなんか合わない
神戸新聞、こういう記事が出るんで気になる
<ランチどこいこ>ゴリラ1号(神戸市須磨区) 煮干しまぜそば
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/culture/202411/0018334276.shtml
あとこんなんとか
尼崎のバーで不審火、木製カウンター焦げる
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202411/0018340950.shtml
こんなんとか
警察署に爆竹投げ込んだ疑い 少年ら9人検挙「ポリス鬼ごっこしたかった」 豊岡
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202411/0018330349.shtml
@800088881k ありがとうございます 右寄りだとスポーツ芸能を取り上げやすいみたいな傾向でもあるんでしょうかね 毎日か神戸新聞かで悩んでみようかと思います
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皆様ありがとうございました 毎日新聞に馴染みがないんで有力候補に入れつつしばらく無料版を読んでみます あと神戸新聞も追っておこう 両方購読してもいいし
今回のことで新聞を読もうかなって思ったんよ インターネット上にも「体制」ができてしまったので、そこから離れる手段として古くからあるメディアに頼りたくなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝日、こういうのあるから面白そうなんだけど
https://www.asahi.com/articles/ASSCH1T75SCHUPQJ00HM.html
りくろーおじさんのチーズケーキを開けたら猫たちが駆けつけてミャンミャン言いながら迫ってきたんで圧に負けて一口ずつあげたってさっき聞いたので、猫にモテたいみんなはりくおじを買おう
@schwarzewald 試し読みに行ったら嬉しそうな記事があってほっこりしました
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-19/2024111903_01_0.html