This account is not set to public on notestock.
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
This account is not set to public on notestock.
電車の中で好みのおしゃれな人見かけるとじっくり見たいけど失礼だし明らかに不審者またはケンカ売ってる人になってしまうから寝てて…とか勝手なことを思ってしまう あなたおしゃれですね…(ガン見
ちょっと前にTLに流れてきたおしゃれ系おじさんがだいたい似たような見た目になる件もキャラメイクの結果なのかも 似合う・なりたい・着られるの妥協点
小さいまんまるレンズの金縁メガネがほしいんだけど、なかなか顔面にハマるサイズのがなくて困ってる 店頭で試着するとだいたいレンズが想定よりでかい 理想としては目の幅ジャストか童話のおばあちゃんのメガネみたいに顔の中央に寄り気味になるやつ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
広告見ないやつは弾くぞって対応でいいと思う こっちも観ずに済むし
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1369b522e3d96dc87fd4410f5c06174ea1b842
情報が溢れすぎてインプットを選ばないといけない時代に、余計なインプットを増やすようなやり口だと結局選ばれなくなるだけだと思う
>髪のためには、洗う回数は少ないほうがベターです。ロングヘアの場合、毛先の髪は、生えてから2〜3年たっています。3年間毎日洗えば「365×3=1095回」洗ったことになります。
うあああ、当たり前のことなんだけどそりゃそうだ…シャンプーの回数と方法は見直した方がよさげな感じがしてきたな
https://toyokeizai.net/articles/-/443392
洗身の歴史と現代の看護介護をこないだから調べてると、どうも毎日風呂アンドシャンプーって洗いすぎのような気がしてきた 皮脂を落としたあと風呂上がりに油分足すのはどうなん
This account is not set to public on notestock.
フォロイさんから教えていただいた草間彌生バスよすぎる
https://matsumoto-artmuse.jp/visitors/access/townsneaker/
This account is not set to public on notestock.
前提条件:
・めっちゃ癖毛
・染めてもないのに髪パサつく
・頭皮の皮脂は気になる
・固めるタイプのジェル使うから毎日洗髪は必須
やりたいこと:
・パサつきをなんとかしたい
・ベタッとするのは嫌
今やってる手入れ方法:
・シャンプー2回 ←洗い方は問題なさそう
・トリートメント(髪全体) ←よくないらしい
・ヘアオイル
まずいところ:
・シャンプーで洗いすぎている
・トリートメントは頭皮~根本の方には必要ない むしろベタつきの原因になる
見直し点:
・シャンプーを1回に減らす
・トリートメントは毛先だけ
・整髪料を使わない日はシャンプーなしでお湯だけですすいでみる
・ヘアオイルは加減をみながら調整
This account is not set to public on notestock.
すごく好きな雰囲気の鳥だなと思って調べたらJackdaw→コクマルガラス→見た目が違うから多分ニシコクマルガラスの方かな>BT
This account is not set to public on notestock.