このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ご協力いただきましてありがとうございました アフカンウォッチパーティーやるなら吹替(大阪弁)でやることにします まず今週末はセミマゲドンで参りましょう
年度末繁忙期に追われて結局キラーカブトガニ観に行けなかったので、こちらも見放題に来しだいウォッチパーティーやりたいですね
https://killer-kabutogani.com
フォロー承認制で誰にもフォローされないようにした上で公開範囲を未収載にしておけば、HTLで投稿を取得することができないがアカウントのホームを開けば全部読める、という疑似ホームページみたいな運用ができる もちろん購読機能も弾ける
これ何の効果があるかというと、気軽になんでも投稿しながらでも読者をよほど物好きな人のみに絞り込めるってメリットがある 誰にも読まれないのはイヤだけど、よほど読みたい人がいるなら歓迎って人は気が楽になるかも
身を隠す場合は「ディレクトリに掲載する」をオフにして、フォローしない・ブーストやお気に入りなど相手に通知が行くリアクションをしない・返信しない・Fedibirdなら参照や引用しない、あたりを徹底すれば存在を一切知られずに運用できそう ブーストは「公開範囲:フォロワー限定」にしていても通知行くから気を付けてね