このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
流石に笑いの感性が違う人がいそうだからこれはちょっとおもんないなとか書けなかったけど自分ツッコミみたいなこともしててやめろ!!!!ってなったので敵です
ブログの記事とか書くの久しぶりだから適当にざーってかいてからAIあたりに校正させたらええかと「ちょっとこれ読みづらいだろうからわかりやすいように変なところ修正してみて」って送ったら文末に(笑)とかつけてきて殺すぞーーー!!ってなったので決別しました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ことし一番欲しかった手帳、ちいかわの尊厳破壊手帳です
https://aeonretail.com/product/0/P-4995027140333/
いろいろ話聞いて見て考えてるうちに私がほしいのは日記と言うより定時で進捗確認と反省する目標管理系のアレソレとそのための時間でPDCAを仕事以外で回した方がいい気がしてきた(ぐるぐる目)
見返す習慣ないの分かる 私SNSとかも数ヶ月前にこの話題あったよねとかそういう過去にあったかの確認やほんとに大事な情報のメモ以外で自分の投稿を読み返さないし振り返るために何かを書いてないんだと思う
手帳!かわいくて欲しい!てなるけど手帳を書く習慣が無くて毎年白紙を買っていがちだからうまく使えてる人ってどうやってるのか気になっている 根本的なところがダメな可能性…あります…
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/27/news191.html
気になるニュースなのであとで見よ
Fediverse、ほとんどのサーバが営利目的でやってるわけじゃないので、囲い込み要らないんだよね。
いろんなことから自由なのは成り立ちからくるものだから、そういうところはブレないんだ。
いろんな人に試して貰って、合う人が定住し、合わない人が別の場所に行き、それが廻り続けていればOKじゃないかな。
別に宣伝も何もしていないのでずっとまえから400手前くらいでユーザー増えないんだよな 増えるのが必ずしもいいというものでもないと思うので特に何もしてない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スキップログで自鯖のアクセス取れてたのは良かったけどこれでなにがわかるかといわれてもなんもわからん 急におかしくなったっぽいことしか 昨日の20:30にいったいなにがあったっていうんだ…
昨日から起こっているサーバIPから発せられる無効なトークンによるアクセス不調、の20:30ビタのタイミング以降変なapiのアクセスが暴発するようになってるけどなんでこんなタイミングで暴発するようになってるんだろう それ以前までは10分に1回多分システムによるアクセスかなんかで定期的に行われてたっぽいが10分おきのタイミングでもない本当に急な20:30からおかしくなっている