連携サービスのIPとスマホとかからのログインって見分け付かんもんなのか??
This account is not set to public on notestock.
Ariaでホームタイムライン読みこめないな?と思ってたらSharkeyの最新版でバグ報告上がってるやつだった
https://github.com/poppingmoon/aria/issues/474
同じランプがアマゾンでたくさんの業者から販売されてるのは向こうで同じ商品を別な業者が仕入れて日本向けに販売しているだけで元は同じ商品だからで人気商品だから仕入れて売る業者が増えただけみたいな状態だと思う
鳩サブレのランプを見てその手ののタッチしてオンオフできる可愛いのとかあるだろ!Amazonとかに!と思って検索してあれが出てきて衝撃を受けたんですよね…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そいや来週はキャンペーンの皆様久しぶりに冒険ですよ 私の都合で開始かなり遅くなってしまってごめんなさいね〜 進行ゆるゆるだと思いますが宜しくお願いします〜
This account is not set to public on notestock.
よくわからないけど依存関係入れなおしたらよくなったっぽいです すいません急に落としたりなんだりして 多分エラー出たまんまだと新規に認証する非公式アプリなどがうまく使えなくなっていた可能性があるので対応を急いでました~
npm ls したらwebsocketの依存関係に問題があるというエラーが出たのでこれかなあ ちょっとサーバーの依存関係入れなおしてみますね サーバー落としますのでお待ちを…
村のwebsocketコネクションがいかれてるけどこれは多分私のせいなんだけどこういうときどこを見ればよくなるかがさっぱりわからない コンソールログにはfailedのログが表示され続けている
まあこれはnginxのキャッシュを消したらそうなっただけだから問題ない(よくわかんないけど私のせいなので) モバイル版ariaで村でなんかエラー出てるのは私だけかな…?それならまあいいんだけど
ちょっとこれキャッシュ削除するやつやればいいんですかね?
https://docs.joinsharkey.org/docs/install/fresh/#clear-nginx-cache
なんかやってみてダメそうだったら…死にますが…
おばけやしきーさんはなんかプロフィールのデータ表示できない異常が厄介そうだったからなあ データ壊れてる…?かもちょっと外からじゃわからなくて引継いでも大丈夫かちょっとわかんなかったし