インド映画も何個かリストに入れてるけどまだ引けてないんだよなあ
なので今年はこう意図的に有名なのも混ぜるようにしてバランス調整をしている(というかカス映画見すぎて候補少なくなってきた)(逆にそんなことが?)
そういえば去年の3月頭とかからはじめたおたローというウォッチパーティ企画(現在はみんなだいすきおたそーロードショーに改名)ですが大体1年経過した現在の分までで38(おたロー名義で開催)+10(みんなだいすきおたローで開催)でここで不定期開催の村で主催した映画や配信作品をいれると+22になるため私がだいたい1年で主催したウォッチパーティが70回くらいあったということになりますね
武器人間お疲れ様でした!ソ連VSナチス!カメラ撮影による一人称映像で進むのもあってホラーゲームみたいな感じですごくスリルがありました ちょっと色々面白かったけどグロさでいったら多分今まで見た映画で一番かな?かなりグロめだったので何が来ても大丈夫!って人向けだともいます ただ個人的にはかなり楽しめた #みんなだいすきおたそーロードショー
こちらこのあと本日21時か開始予定です!会場案内などは引用元投稿にあります!よろしくお願いします!
RE: https://minazukey.uk/notes/9qqg8q48c3xh9kdb
来週村の1周年だけど全然盛り上がる気がしないので村人の善意の盛り上げに期待しています ハッシュタグとかなんも考えてない 雰囲気でやっている
Let's EncryptとCloudflare関連(大雑把) - チラシ裏 わーさんのFediverse雑記
https://dreams.parallel.jp/fedi/tegalog/tegalog.cgi?postid=18
ほんっと大雑把な把握なのだけれど、直近で建った鯖なら対応すること少ないのかな……?とも取れ、となるとむしろわーさんはMySkyとかを確認した方が良さげ???
あいちゃんがMecabいれてるのにその辺の機能使わないのおかしいなと思ってしらべたらMecabが文字化けしててイィーンてなってたらターミナルの文字エンコードとMecab辞書のそれがかみ合わないとエラー出るッぽくて
ターミナル側の設定箇所がなかったからMecab辞書の方を変更するこれで一応ちゃんとインストールできた
https://qiita.com/shigeru0215/items/03bf8aa6a29191d942b2
This account is not set to public on notestock.
@usotsuki@mkkey.net 写メールという表現は知っていますが写メっくすと言う表現は初耳です これはどういうときに使用する表現ですか?解説した後写メっくすと同じような成り立ちの単語をあと5つくらい教えてもらえますか?
@usotsuki@mkkey.net 写メールという表現は知っていますが写メっくすと言う表現は初耳です これはどういうときに使用する表現ですか?解説した後写メっくすと同じような成り立ちの単語をあと5つくらい教えてもらえますか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「ジチチュウ!ボルテッカーだ!」
他人の規約違反行為を指摘しながら自治行為禁止違反により自身もサイレンスされる自治厨「ジーーチーーーチ゛ューーーー!!!」
こちらの件ですが、アットウィキ公式からウイルス対策ソフトが反応してしまう原因箇所が除去されたと公式発表があったようです
※wikiそのものが別個の問題で荒れてるとのことですので、その点苦手な方は深く調べすぎないようご注意ください
https://x.com/atwikijp/status/1768502015901175919?s=20
@mi_na_star@misskey.backspace.fm ありがとうございます 自分も荒れてる話題そのものには触れずたんに知らずにアクセスする人がいることを問題だとおもったものの情報元として参照させていただいたたいうのがあり…そう考えると深い経緯には触れずアクセスが危険という前半部分無しで投稿すべきだったなと思います 配慮が足らずすいません 元投稿の前半部分のみ編集しておきます
現在アニヲタwikiにアクセスすると危険なサイトにリダイレクトされうる状態みたいです
その状態を受けて避難先として仮サイト版ができてるようです
https://wikiwiki.jp/aniwota/
※これは問題が発生してるサイトではなく避難先の仮サイトへのリンクで詳しい経緯が書かれています
【追記】
03/15 15時現在、こちらの件ですが、アットウィキ公式からウイルス対策ソフトが反応してしまう原因箇所が除去されたと公式発表があったようです
※wikiそのものが別個の問題で荒れてるとのことですので、その点苦手な方は深く調べすぎないようご注意ください
https://x.com/atwikijp/status/1768502015901175919?s=20
This account is not set to public on notestock.